「2020年までに女性管理職の割合を30%以上に!」国のかけ声によってじわじわ増えている“女ボス”。ただ、問題ありのケースも少なくないようで……。
≪解説してくれた人≫
「困った」人の心理分析 矢幡 洋
臨床心理士。矢幡心理カウンセリング研究所を主宰する傍ら、犯罪心理学・社会時評などの論評も。著書に『困った上司、はた迷惑な部下』など。『有吉ゼミ』ほかテレビ番組に出演。
女子業界の動きに精通 辛酸なめ子
漫画家・コラムニスト。独自な皮膚感覚で新しい事象・人物を見いだす力に定評。「サードウェーブ系男子」の名付け親。近著に『絶対霊度』『なめ単』など、多数。
「怒り」対処のエキスパート 安藤俊介
日本アンガーマネジメント協会代表理事。怒りの感情との付き合い方の心理トレーニングの第一人者として大手企業などで研修を。著書に『「怒り」のマネジメント術』など多数。
「困った」人の心理分析 矢幡 洋
臨床心理士。矢幡心理カウンセリング研究所を主宰する傍ら、犯罪心理学・社会時評などの論評も。著書に『困った上司、はた迷惑な部下』など。『有吉ゼミ』ほかテレビ番組に出演。
女子業界の動きに精通 辛酸なめ子
漫画家・コラムニスト。独自な皮膚感覚で新しい事象・人物を見いだす力に定評。「サードウェーブ系男子」の名付け親。近著に『絶対霊度』『なめ単』など、多数。
「怒り」対処のエキスパート 安藤俊介
日本アンガーマネジメント協会代表理事。怒りの感情との付き合い方の心理トレーニングの第一人者として大手企業などで研修を。著書に『「怒り」のマネジメント術』など多数。
とことん部下を振り回す、バブル女上司
「バブル世代のアラフィフ女性(部長)なんです、私の上司は。ノリがよく元気いい感じで、昇進したばかりの頃は特に問題がなかったのですが……」
とは、中堅広告代理店・営業担当のDさんだ(38歳・男性)。その女性上司は屈託がなくていいのだが、いくつか致命的な欠点がある。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待