――「保険の見直し」という言葉をよく聞きますが、あまりピンときません。

4~5年に1回ぐらいの頻度で、ご自分が入られている保険の保障内容をチェックする癖をつけておくといいのではないでしょうか。もちろん毎年見直しても構わないのですが、手間がかかりますからね。ところでお子さんはいらっしゃいますか。

――はい。まだ小さいですけど。

でしたら、なおさらそうですね。子供は、4~5年も経つとびっくりするほど成長します。「この子はなかなか勉強がよくできる。小中高大学と公立に進みそうだから、学費はそんなにかからないな」「ピアノの才能がありそうだけれど、音大へ入るとなるとお金がかかるな」など。そうした状況に合わせて、考えればいいと思います。

(構成=八村晃代 撮影=市来朋久)
【関連記事】
見直す前に確認。あなたの保険は「お宝保険」かも!?
教育費、老後の蓄え……保険見直しベストプラン
夫婦+子ども2人、子どもが増えても保険料を倍増させない方法
入ってよかった保険、後悔する保険
かかりやすい病気の値段、コース別介護の値段