【IT】今は残業を厳しく制限しているけど、女性にとっては労働時間が長いのがつらい。しかも女性は男性より真面目だし、男性以上に働いている人が多い。長時間働いている女性上司を見て、若い人は「なりたくない」と言うのではなく「私にはできないですよ」と言う。

【製薬】同感だ。残念ながら過去の女性リーダーたちは男性リーダーより質が悪かった。ダイバーシティが叫ばれる前に事業部のトップになった人たちなんだが、いかに自分の存在を皆に認めさせるかに必死になりすぎて、結果を最優先にするために、部下に対しては「結果を出さない人間はだめだ」と厳しいノルマを課し、男性上司より厳しかったね。しかも独身だから長時間働く。周囲の女性社員に「あんなに必死にやり続けないと上に上がれないんですね」と言われたこともあったし、むしろ引いていたね。「私は無理です。あんなことはできません」と。

【食品】そう。最近は少し変わりつつあるが、うちの女性の管理職はいわゆるスーパーウーマンばかり。男性以上に仕事をしている。だから部下に対しても厳しい。真面目で完璧主義者というか、部下もきっちり怒るし、いいかげんな指示を出すこともない。そこまで厳しくしなくてもと思うし、少しは植木等の爪の垢を煎じて飲んだほうがいいのではと思う女性上司が多い。彼女の言うことは正しいけど「なぜできないの、なぜやらないの」という追及が半端ではない。皆が萎縮してしまう。厳しすぎてメンタル不調に陥った男性部下もいるし、あの人の部署に配属されれば、必ずメンタル不調になると言われている。

【IT】そういうタイプばかりじゃないけどね。逆に、かわいそうだから部下の仕事を引き受ける寛容でやさしい上司もいるが、逆に部下の仕事を抱え込んで長く残業している人もいる。

【関連記事】
「女性管理職30%」で働き方はどう変わるか
10年で9割が辞める「エイジョ問題」に挑む!
「女性登用」本気な企業と口だけ企業の違い
覆面座談会「会社で言えない部長の苦悩」【1】
なぜ女性は管理職になりたがらないのか?