そうめんの山道(やまみち)

全国有数のそうめん“島原手延べそうめん”の産地、長崎県南島原市にある家族経営の製麺所。/創業:1981年 従業員数:5名

◎従業員の子どもは全員で育てる

2009年の育児・介護休業法改正以降、子育てを積極的にする男性「イクメン」が脚光を浴びるなか、10年に発足した「イクメンプロジェクト」。現在、全国約300の企業が「サポーター」となっているが、長崎県では同社が唯一の「イクメンサポーター企業」(13年8月11日現在)。

同社の「イクメンサポーター宣言」に「男性・女性問わず、従業員のお子様まで家族全員で育児をします」とあるように、子どもの具合が悪いときなどは、子連れで出社してもらい、誰かの目が行き届くようにしているそうだ。「田舎ではどこでも見受けられる当たり前の光景。何も意識したわけではない」と代表の本多勇三さんは言う。

21(トゥーワン)

本社は広島市。関東以西に「メガネ21」を120店舗展開。過去にメガネ店をリストラされたメンバーで設立された。/創業:1986年 従業員数:約170名

◎社長も任期4年の当番制

同社では創業以来、利益を内部留保せず、賞与の形で社員に還元している。業績と評価に応じて支給される賞与だが、かつては500万円を超えた人もいたという。

また、役職と管理部門を廃した超フラット組織を導入しており、人事評価や給与、経営データ、開発中の新製品などは、すべて社内ウェブで公開。社員なら誰でも閲覧することができ、こうした「丸見え経営」が社員1人1人のモチベーションの向上につながっているという。

社長の任期も4年の当番制で、自ら通常の社員と同様に店頭で接客に当たる。

【関連記事】
「働きやすさ」と「働きがい」はどこが違うのか
社長当番制、全社員で子育て……未来を先取りする企業15【1】
正社員の間で進む「働き方格差」とは
社食、バーがタダ!? 「ユニーク企業」の特典
「入ると不幸になる」ブラック企業の見分け方