「アベノミクス」効果で、転職市場にも好転の兆しが見えてきたと言われているが、本当にそうなのか。アラフォーでも転職できる人の条件に迫った。

「35歳限界説」はもう古い

給料を増やす方法の一つに転職がある。もちろん転職にはリスクがあり、給料が上がるどころか下がるケースも考えられる。しかし、いまの会社で閉塞感を感じているなら、転職はそれを打ち破る有力な選択肢の一つになる。うまくいけばマクドナルドHD社長の原田泳幸氏のように、年間報酬が倍々ゲームで3億円を突破することができるかもしれない。

とはいえ、人材市場では、転職が可能なのは30代前半までで、それを過ぎると極端に難しくなるという話が定説になっていた。それゆえ給料アップを目指して転職したくても、そもそもチャンスがないではないかというわけだ。

ただし、近年、「転職は35歳まで」という常識も激変しつつある。転職サイト「@type」編集長の福井千尋氏は、「ここ3年のデータを見ると、「@type」の登録者のうち、35歳以上の層がやや増加傾向にあります。増加は数%にすぎませんが、うちが20~30代向けの転職サイトであることを考えると、これは見逃せない変化。35歳以上の方たちの転職ニーズは、ここにきて高まっているといえます」と語る。

もちろん転職希望者が増えても、間口が広がらなければ意味がない。企業側の採用ニーズはどうだろうか。

「景気が回復して企業の採用意欲が高まり、求人件数も増えています。その結果、20代、30代の人たちだけで自社の採用ニーズを満たしきれず、年齢が少し上でもいいから採用しようという企業も現れ始めました。一部のメーカーなど、旧態依然とした日系企業では、中高年に対して相変わらず門戸が狭いですが、外資系やIT系はチャンスが広がっていて、エンジニアの求人が活発です」(福井氏)