加えて、金の先物市場では、金価格がこの先、さらに下落することを織り込んで、売りから入る投資家が増えている。先物で金を売っておき、思惑どおりに金価格が値下がりしたところで買い戻せば、差額が利益になる。もちろん売り手ばかりではなく買い手もいるが、最近の傾向は、買いがピークの800トンから130トンまで激減する一方、売りが400トン前後と大きく膨らんだ。それだけ先物市場に参加している投資家の間で、金の先安期待が強まっていることを示している。

しかし、現物市場、先物市場ともに売り優勢とはいえ、金に根強い買い需要があるのも事実。

「今後、注目されるのはインドや中国の金買い。例えばインドは、4月5月だけで300トンもの金を買った。結果、貿易赤字拡大の恐れが高まり、インド政府は金の輸入規制を行っている。加えて中国では、バブル崩壊懸念が浮上するなか、信用不安への耐性が強い金が注目されており、需要は旺盛だ」(亀井氏)

また、前述のとおり、金の先物市場で売りが大きく膨らんでいることも、将来の買いにつながる可能性がある。先物取引は一定の期限が到来すると、売ったものは買い戻さなければならない決まりがある。400トンという先物市場の売りは、将来の潜在的な買い要因になるのだ。

今後の予測としては、「欧州危機の再燃、エジプトの地政学リスク、9月には米国政府債務の上限問題が再浮上してくる恐れがあり、金価格が上昇に転じる可能性はある」(亀井氏)。

また円建ての金価格についていえば、為替相場との関係も無視できない。消費税が増税されれば、それだけ値上がりするため、増税前に買って増税後に売却すれば利益が得られるといわれているが、世界的に経済不安が高まり円高が進めば、増税分は簡単に吹き飛ぶ。海外金価格が上昇する局面では、為替の動向にも注意したほうがいい。

【関連記事】
プロの技を伝授!「鉄板の資産運用&保険」
「3割が貯蓄ゼロ」の時代に貯金を増やす法則
株で勝てる人と負ける人はどこが違うか
サラリーマンが60までに1億つくる法
「なぜか貯まる人vs貯まらない人」700人の結論【1】