●反対意見を言う

「なるほど、そういう考え方もありますね。ただ視点を変えますと…」
「○○については、別の見方もできるのではないでしょうか。例えば…」
「今の意見にも一理ありますが、賛成できかねます。なぜかというと…」

(いったん相手の意見を評価した後に、反対する理由を明確にする)

●反対意見を言われたとき

「貴重なご意見、ありがとうございました」
「その視点には気づきませんでした」
「勉強になりました」

(敵対者として感情的に反応せず、相手から謙虚に学ぶ)

●自分の意見が誤解された

「説明不足だったかもしれません」
「私の説明が間違っていたのかもしれませんが、先ほどの…」

(誤解された原因は自分にある。謙虚に受け止め、スピーディに対処する)

※本記事は、新田祥子氏の話、および『こんなときなんて言えばいいの? とっさのひと言フレーズ集』(新田祥子著)をもとにプレジデント編集部作成。

(三浦愛美=構成 奥谷 仁=撮影)
【関連記事】
「あがり症」を簡単に克服する方法
懐に入る、ピンチを切り返す表現法
商談で会話が途切れない「フェルミ推定式」話し方
女に嫌われる話し方、男に嫌われる話し方
社交不安障害 -プレゼンで緊張するのはなぜか?