戦争・紛争
-
国際医療NGO「国境なき医師団」現地リポート幼稚園の園庭も墓地に変わってしまった…マリウポリ出身のスタッフが故郷でみた「地獄」の様子|2022/04/11 17:00
-
ウクライナ軍に参加する全ての兵士に合法的な地位を認めるよう訴えるべき「外国人義勇兵」がロシアの捕虜になったら…そのあまりに過酷な運命|2022/04/07 12:00
-
難民危機が起きたらプーチンの思うツボだウクライナ難民ルポ…「みんなトラウマになる」「この臆病者を見ろ」「どこの国境でも人種差別」|2022/04/01 11:00
-
アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ、インドからも続々ウクライナ義勇兵、世界から2万人志願 カナダだけで1個大隊が現地入り|2022/03/31 11:00
-
「反戦平和」は許されないムードが強まっている「プーチンを倒せば平和が訪れてハッピーエンド」ウクライナ戦争をそう捉える人たちが忘れていること|2022/03/30 09:00
-
対話を持ちようがない場合、私たちにできるのは自衛のみマルクス・ガブリエル「殺し合う敵と対話するには、殺す意図を持たずに受容するしかない」|2022/03/27 10:00
-
ゼレンスキー大統領の生死は戦争の行方を左右するすでに十数回の大統領暗殺を阻止…プーチンをイラつかせるイギリス特殊部隊「SAS」の仕事ぶり|2022/03/25 17:00
-
第二次世界大戦の日本兵の未収容遺骨数は112万柱「飢えた犬が食べる」「森の中で苔むす」ウクライナ・ロシア人の遺体がたどる非情すぎる現実|2022/03/25 11:00
-
文化的、歴史的、宗教的な背景を知ることが重要プーチンの異常なウクライナ「執着」の源…1000年に及ぶ歴史から完全解説|2022/03/24 12:00
-
ウクライナとナチスとの関係は国内外で大きな議論を呼んでいるNATOが慌てて削除、ウクライナ女性民兵の紀章「黒い太陽」はなぜ問題か|2022/03/23 12:00
-
ウラジーミル・プーチン大統領のウクライナ侵攻で明らかになった事実とはロシア軍「衝撃の弱さ」と核使用の恐怖──戦略の練り直しを迫られるアメリカ|2022/03/20 12:00
-
武器を一切使うことなく、道路封鎖でロシアの進行を妨げる怒れるウクライナ市民たちが丸腰でロシア戦車に立ち向かっている|2022/03/19 12:00
-
全世界が私たちの味方だ「ロシア人よ、地獄へようこそ」ウクライナ市民のレジスタンスが始まった|2022/03/14 12:00
-
だからこそウクライナ難民を特別視してはいけない人はなぜ戦争ができるのか…哲学者マルクス・ガブリエルが語る「非人間化」のワナ|2022/03/12 10:00
-
宮古島に中国兵が上陸してくる「尖閣諸島も同時に取られる」台湾有事は"日本有事"であると元外交官が断言するワケ|2021/12/31 11:00
-
ヒントは「大東亜共栄圏」にある「なぜ日本は絶対に負ける戦争に突入したのか」戦争で負けないためにやるべきだったこと|2021/11/30 11:00
-
中国側は、対空攻撃能力も強化中国潜水艦隊の脅威にパニクった周辺諸国が買いあさる軍備とは|2021/11/11 11:00
-
捜索隊が100人来ても戦い続けたバナナや牛で飢えをしのぎ…30年間も密林に留まり続けた"日本軍情報将校"の戦闘力|2021/10/20 09:00
-
『暁の宇品』が迫った軍人の真実「自分の立場でやれることをやる」敗戦を確信していた陸軍将校が広島でやり遂げた仕事|2021/10/10 11:00
-
「地球上で最も見捨てられた国」「逃げるは恥だが役に立つ」という言葉がハンガリーで生まれた理由を知って損はない|2021/08/20 10:00
-
ドローンが「知性」を持ち始めた。止めるなら今だ|2021/07/15 12:00
-
日常生活で愛国心を表現しないワケ「日本人の愛国は、アメリカ人とこんなにも違う」硫黄島を戦った元日本兵に会ってわかった真実|2021/07/13 09:00
-
なぜ国民は「愛国」で熱狂したのか「なぜ日本は中国との泥沼の戦争を選んだか」84年前の日本政府が間違った根本原因|2021/07/09 18:00
-
遺骨を含む土地を基地建設に流用か「沖縄の基地問題は、私たち全員の問題だ」イェール大学に通う日本人学生の訴え|2021/04/04 11:00
-
今でも写真のように覚えている妹と母を殺めた男性の、70年越しの告白|2021/03/08 09:00
-
根本原因は「ハル・ノート」にある「なぜ日本は真珠湾攻撃を避けられなかったのか」そこにある不都合な真実|2020/12/08 06:00
-
人口300万の小国がもつ謎の影響力世界中のマスコミが「アルメニア敗戦」を不気味なほど報じなかった理由|2020/11/20 15:00