ランキング
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
経営者カレッジ
検索
無料会員登録
#小学館コミック
#韓国
#中学受験
#小室 圭
#読書
#教育
#不倫
#学校・教育問題
山本 芳久(やまもと・よしひさ)
東京大学大学院総合文化研究科教授、哲学者
1973年、神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。博士(文学)。千葉大学文学部准教授、アメリカ・カトリック大学客員研究員などを経て、現職。専門は哲学・倫理学(西洋中世哲学・イスラーム哲学)、キリスト教学。主な著書に『
トマス・アクィナスにおける人格の存在論
』(知泉書館)、『
トマス・アクィナス 肯定の哲学
』(慶應義塾大学出版会)、『
トマス・アクィナス 理性と神秘
』(岩波新書、サントリー学芸賞受賞)、『
キリスト教講義
』(若松英輔との共著、文藝春秋)など。
自己ではなく世界を肯定してみよう
東大教授「自己啓発本を読んでも自己肯定感が高まらない根本原因」
キャリア
|
2021/02/17 11:00
#スキル・話し方・書き方
#自己肯定感
プレジデントオンライン
著者一覧
山本 芳久(やまもと・よしひさ)