-
女性宮家容認なら、小室圭氏も殿下になっていた皇室では「悠仁天皇」が既定路線である…人気投票的な「愛子天皇待望論」に強い違和感を抱くワケ
社会|2022/12/30 10:00
-
「自分の意見を言わないこと」が唯一の長所だったが…「後見役の安倍氏がいなくなったら何もできない」岸田首相が"冴えない政治"を続ける根本原因
政治・経済|2022/12/16 08:00
-
最優秀の理系人材を医師にするのはもったいない数学も英語もデキる優秀人材の無駄遣い…日本経済をダメにしている「高すぎる医学部人気」という大問題
社会|2022/12/03 10:00
-
日本の地方自治は「新築」すべき状態にある地方へのバラマキを漫然と続けてもムダになるだけ…いますぐ「第二の廃藩置県」を議論すべき理由
政治・経済|2022/12/02 10:00
-
小室騒動の教訓として、婚約後に批判が集まる状況は避けたいあえてマスコミの洗礼を受けたほうがいい…悠仁さまの結婚では「事前に交際宣言をすべき」と考える理由
社会|2022/11/15 14:00
-
野党議員は暇で気楽な”いい商売”なぜ今の日本で政権交代が起こらないのか…野党が「失策だらけの自民党」よりも魅力がない納得の理由
政治・経済|2022/11/12 10:00
-
あのトランプ大統領の制御に世界で最も成功した指導者「遠くない将来、安倍時代を懐かしく思う日が来る」海外メディアが安倍元首相の死を惜しむワケ
社会|2022/09/28 14:00
-
天皇陛下の希望を受け、円滑な生前退位を実現結果として「小室圭殿下」の誕生を阻止した…安倍元首相が皇位継承問題を深く理解していたといえるワケ
社会|2022/09/27 14:00
-
結局、日本に得なのはどちらなのか外交、経済、移民政策…アメリカ大統領選「それぞれの勝利のあと起きること」
政治・経済|2020/10/06 09:00