「地道で誠実な仕事」がジャーナリズムの王道

繰り返しになるが記者会見は貴重な取材機会であり、追及すべき課題は追及したほうがいいことに対する異論はない。だが、記者会見で目立つことがあたかもジャーナリズムの実践だという意識がはびこる現状は変えたほうがいい。こんな時代が来たことには、正直困惑しかないが嘆いているだけでも始まらない。

社会に隠されている不正を暴く、あるいは隠されたストーリーを掘り起こして、ぶれない規律をもって確認された事実をもとに世に問う。新聞を含めたジャーナリズムにも王道に立ち返った仕事の数を競ってほしいし、SNS等々でも丁寧なアウトプットや分析を続けるメディアに脚光が当たるような環境ができることが望ましい。

時代は常に揺れ動く。

会見で目立つジャーナリストが脚光を浴びる時代から、その粗雑な振る舞いやアウトプットが呆れ果てられた先を構想しておきたい。いかにして、地道で誠実な仕事に光が当たる未来にもっていけるか。私も含めて現役世代にまずできることは、丁寧な仕事を積み上げることに尽きるのだろうが……。

関連記事
本当は「コロンビア大院卒の超高学歴」なのに…小泉進次郎氏が「これだから低学歴は」とバカにされる根本原因
こうして日本人の「新聞離れ」が進んでいった…「エモい記事」を大量に生み出した新聞記者たちの悲劇的な結末
身内の性犯罪を隠蔽し、告発者を逮捕…戦前よりひどい警察の実態を大マスコミと裁判所はなぜ見逃すのか
フワちゃんの「暴言投稿」はなぜここまで大炎上したのか…筆者が共演した「大物毒舌芸能人」との決定的違い
「バカなの?」「はい論破」…無意識に攻撃を仕掛けてくる人の口を封じる3つの短い"切り返しフレーズ"