お金のプロが肝に銘じている投資の心得

さて、今回紹介した具体的なファンドや個別銘柄は、それが絶対的な正解、すなわち「万人にお勧め」というわけではなく、あくまでも「実際に、私が新NISAで購入している」というものです。

しかし、ファンド積み立てでも、個別銘柄のスポット買いでも、「無理をしてまで投資はしない(妥協して投資はしない)」というスタンスは、万人に意識いただきたいところでもあります。

新NISAでは、その非課税枠の大きさ(魅力)ゆえに、「使わないと損」とばかりに、無理をして、また、妥協して、投資をしてしまうという危険があります。そしてそれは、抗いがたい心理的な死角でもあり、私自身、新NISA投資において、一番気を付けている点でもあります。

関連記事
新NISAで身の丈以上の投資をしてしまう人を待ち受ける悲劇…プロが指摘する「初心者が気づかない3つの死角」
本当に迷うなら「半々」でもいいけれど…「米国株と全世界株」新NISAではどちらを選ぶのが正解なのか
新NISA「成長投資枠」をどう使うか…投資家が「業績安定・高利回り・値上がり期待の一石三鳥」と推す金融商品
日経平均株価は5万円を突破…四季報の達人が「海外から日本へ投資マネーが集まる」と確信する理由
新NISAが始まっても投資に手を出してはいけない…経済学者が「老後に備えるならコレ」と唯一勧める金融商品【2023上半期BEST5】