ジーパンで「性的主体性」を取り戻した
【上野】どうでもいいことだけど、思い出した! あの頃、女の子たちがはじめてジーパン履いたことで、セックスに変化が起きた。
【田房】へえ!
【上野】ジーパンって今は当たり前のファッションでしょ。あの頃はズボン履いて学校行くと、「今日は何かあるの?」「デモに行くの?」って聞かれたのよ。女はスカートを履くのが当たり前で、ジーパン履いてきた女の子を教室に入れなかった教授がいたぐらい。
【田房】えっ!? なんで……!?
【上野】神戸女学院のアメリカ人男性教授が、大阪大学で非常勤で教えた時の話。これには抗議の声が上がったけどね。
【田房】しかもアメリカ人なんですね。
【上野】ジーンズ発祥の国なのにね。でも神戸女学院はレディを育てる学校だもの。レディはジーパンなんか履いちゃいけないのよ(笑)。
【田房】へー……。
【上野】「へー」だよね(笑)。当時ジーパンって言えばローライズで、ぶっといベルトしてたの。そしたらさ、女の子がおもしろいこと言うのよ。「ジーパン履くようになってから、性的主体性ができたわ」って(笑)。
【田房】どういうことですか? ジーパンにそんな機能があった?
【上野】ないよ、ないない(笑)! なぜかって言うと、スカートだと手を突っ込まれて、いつのまにかなし崩しにセックスに持ち込まれるけど、ジーパンの場合、男が脱がせられないから、女が手伝ってやらないとできない。「ベルトはずそうとしてる間にふっと手が止まるようになった」っていうわけ。「ちゃんと選ぶようになった」って(笑)。それを「性的主体性」って呼んだのよ。
【田房】女側が相手の男を選ぶ猶予の時間ができたってこと? それまでなんだったんですか(笑)!
【上野】なし崩しよ。その場の雰囲気に流されてなんとなくっていうね。雑魚寝したりするから。それを「性的主体性ができたわ」って表現する子が出てきて、超おかしかった! それまでみんなスカートしか履いてなかったんだから。スカートってやっぱりすごく無防備だよね。そうそう、パンストが登場した時に、「パンストは昭和の貞操帯」(※9)って呼ばれてたの、知ってる?
【田房】え? え?
【上野】なんか今日は私、歴史の生き証人みたい(笑)。
【田房】パンスト履いてるとすぐに脱がせられないから?
【上野】女が自分から脱がないと、脱がせるのが難しいから。日本では、パンストは確かミニスカと同時に、68年に登場したはず。パンストなしにミニスカは普及しなかったと思う。
【田房】今だとパンストって別の性的なイメージがあるかも。AVなんかでは「破るもの」みたいな、そういうジャンルもあるし。
【上野】破るのは、パンストがうんと安くなったから。
【田房】そっか!
【上野】当時は破いたらもったいなかったもんね。テクノロジーの進化も関係あるのね(笑)。
※9 【貞操帯】19世紀に使われた女性の貞操を守るための器具。鉄製で鍵がついていた。