鳥取県民が1人1つ持っているのに、北海道民が1人0.21分しか持っていないものは何か。答えは、参院選の選挙権だ(2012年12月16日現在。総務省資料に基づく)。住む地域によって選挙権の価値が違う状態は、憲法で保障されている法の下の平等に反する。しかし現実は条理どおりになっていない。前回の衆院選は1票の格差が最大2.42倍。冒頭に示したように、7月の参院選では最大4.75倍の格差が生じる見込みだ。
これまで1票の格差問題については国民の関心が低かった。風向きが変わったのは、今年3~4月に出た選挙無効請求訴訟の高裁判決が出てからだ。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待