プレジデント編集部では、毎年働きがいや働き方に関する調査を行ってきた。今回も約2000人(回答総数1986)を対象に実施。いま、働く人たちはどのような仕事観、職場観を持っているのか。一橋大学大学院商学研究科教授の守島基博氏とともに読み解いていく。
調査対象/自営業者を除く全国の有職者1986人。回答者は男女比52:48、平均年収431万円(年収500万円未満が77%)、平均年齢36.1歳(20~50代。20代、30代が66%)、契約・派遣・パートなどの非正規社員は全体の28%。調査時期:2011年12月。アンケートはgooリサーチとの共同調査による。
図を拡大
職場に居場所があると感じていますか

「職場に居場所がある」と感じている人が6割強。「職場で自分の果たす役割が大きい」と感じている人が5割を占めた。

「リストラの不安がある」と答えた人は4人に1人にとどまり、多くが「自分は対象にならない」と答えている。