妻子ある身なのに他の女性とデートを重ねていたら、妻にメールを見られて不倫が発覚。「食事していただけだから問題ない」「私に黙って女と会っていれば立派な浮気」と言い争いになり、妻からは離婚を切り出される事態に。はたして法律上は、どこから不倫といえるのだろうか。
じつは法律に「不倫」という用語はない。離婚裁判で問われるのは、「不貞行為」があったかどうか。不貞行為があれば、浮気された側はそれを原因として離婚の訴えを提起できる。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待