会いに来てくれる人と本音で話せるから面白い

一方で、テレビを見て来た人との会話は心が弾む。子どもの時に大人の世界を知った時と同じ楽しさを感じている。

ある日、松葉杖をついた青年が訪れた。「どうしたんだ?」とストレートに質問を投げると「橋の上から身を投げた」と返答。その理由を聞くと「800万の借金があって首が回らなくなった。親や色んな人に迷惑をかけたから」と続けた。ひと通りの会話を交わし、食事を終えると、つきものが落ちたような顔で店を去っていった。

また、1000万円のサッカーくじに当選した30代の男性が来たこともあった。「お金はどうなったん?」と聞くと「もう残っていません」。「奥さんにバレて500万円を渡しました。残りの500万円は新車の購入、友達との遊びに使いました」と続けた。店内にいる人たちと一緒にその話を聞いて笑い合った。

「みんな話したいことがあるんだ。でも、聞かれないと話せない。俺は疑問に思ったことをすぐに聞く。すると、他では聞けない話を話してくれるんだ。返ってくる言葉は本音ばかり。だから、おもしろい」

客が店内の壁に残したメッセージ
筆者撮影
客が店内の壁に残したメッセージ。

「オモウマい店以外のテレビ番組に出る気はない」

テレビに出演してから、武さんの元にはいくつもの依頼が届くようになった。番組の取材依頼もあれば、イベントやCMのオファーもある。ただ、それらを受けることはほとんどない。取材した日も電話でCMのオファーが届いていたが、内容を聞いた上で断っていた。

「オモウマい店以外のテレビ番組に出る気はない。最初に取り上げてもらった恩があるからな。ディレクターの川添は俺の誕生日をプライベートでも祝いに来る義理堅いやつだ。裏切れないさ。CMやイベントは内容次第だ。でも、あまり出ようとは思わない。俺は表舞台に出るのが得意じゃねぇんだよ」

有名になったり、お店を大きくしたりすることには興味がない。新しい出会いにじっくり向き合い、ここで仕事を続けられればいいと考えている。

ただ、その中でも積極的に受けているオファーがある。それは、YouTubeへの出演だ。自分の力で何かを成し遂げようとする人を応援したいと強く思っている。

「YouTuberは一生懸命やっているよな。『高校生の時からこれで食べていくのが夢です』と目を輝かせて語る。俺は熱い人が大好きなんだ。俺とのやりとりをきっかけに夢に近づくことができるならうれしい。成功してほしいよな」