夫婦関係に悩んでいる人はどうすべきか。公認心理師の柳川由美子さんは「まずは自分自身の感情や思いを深く知り、パートナーに伝えることが大切だ。『5つの基本的欲求』という心理学の理論から、どうしたらお互いの欲求を満たせるか考えてみてほしい」という――。
ベッドに腰かけ、外を向いてぼんやりしている女性の後ろ姿
写真=iStock.com/Farknot_Architect
※写真はイメージです

別居は受け入れても離婚はしたくなかった

私のカウンセリングを受けに来るクライアントさんは悩みや不安を抱えていますから、元気がなかったり、つらそうだったりする人がほとんどです。それでも50代の女性・Aさんが初めてカウンセリングリームに入ってきた時、その美しさと重苦しい表情とのギャップに驚きました。

Aさんは夫と別居したばかりでした。「1人で過ごしていると不安ばかりが押し寄せてきて耐えられない……。この先、1人で生きていく自信もない」。別居から1カ月でこのような状態になっている彼女を心配した友人の勧めで、私のクリニックを受診したそうです。

別居の原因は夫の不倫にありました。夫婦関係は何年も前から悪く、別の女性がいることはずいぶん前から知っていたと言います。夫はその女性との再婚を考えており、離婚を希望していますが、Aさんは受け入れる気がなく、夫が家を出ていく形で別居したそうです。

息子は独立し、経済的にも恵まれているが…

専業主婦のAさん。離婚を拒否している理由は経済的な不安が大きいのかと思いましたが、息子さんはすでに独立しています。しかも、実家の家業を継いでいる夫にはかなりの資産もあり、離婚の条件として住んでいるマンションのほか、十分すぎる財産分与を申し出てくれているそうです。

「このまま別居を続けるのですか?」と尋ねた私に、「私のような何もできない人間が、1人で生きていけるとは思えないんです。長い老後を1人で過ごす自信もありません」とAさん。

しかし、時間が経ち、カウンセリングの雰囲気に慣れてきたのでしょう。夫や不倫相手の女性への怒りがよみがえってきたようで、彼らを批判する言葉もどんどんきつくなっていきました。そうやってかなりの時間、怒りに任せて話していたAさんでしたが、少し落ち着きを取り戻したところでこう言ったのです。「これまでも不満が溜まりに溜まって、大人げなく怒ってしまうことがありました。こんな私といるのが嫌だから離婚したいのでしょうね……」