矢野前監督との違い
「岡田さんが監督になって、ちょっと阪神は変わるでしょうね。岡田さんって、僕、実はすごく好きで、めちゃくちゃ野球に関して気難しいところはあるんですけど、選手を見る目はピカ一です。ちょっと楽しみにしたいな、と思っているんです」
そう語る藤田太陽は、岡田が指揮を執った2004年からの5年間で、わずか2勝しか挙げられず、うち3シーズンは未勝利だった。
西武へ移籍したのは、岡田が退任した翌年、2009年途中のことだった。
岡田政権下で、決していい思いをしたわけではない。6人の先発投手に、勝ちパターンでの「JFK」、負けているパターンでの「SHE」と、リリーフでも強固な6人が揃っていて、藤田の入る余地はなかった。
それでも「僕は好きな監督の一人なんです」と藤田は言うのだ。
中込伸は、晩年の岡田彰布と一緒にプレーしたことのある一人だ。
「岡田さんって情はあるけど、勝負って言ったら、パチッと切り替えることができるでしょ? だから、阪神は強くなると思うんだよ。矢野(燿大前監督)さんとか金本(知憲元監督)さんって、やっぱり情があるよね。一緒にやってた連中をまた使って、蘇らせてやろうとか、一生懸命やってる2軍の選手を持ち上げてやろうとか、そういうのがある。岡田さんはオリックスにも行って監督もやっているし、勝負に対してはすごいからね」
その“情に流されない”というシビアな部分を、中込はひしひしと感じるのだという。
2025年に阪神優勝
藪恵壹は「岡田さんがやるから、2023年は優勝します」とまで断言する。
「だって、戦力はありますから。野手も軸になるのがいるし、今から佐藤輝明が脂、乗ってきますからね。2022年だって、開幕9連敗から6月、7月であれだけチームが上がって来たのは、大山(悠輔)のお陰でもありますからね」
2023年シーズンは、大山が7年目の28歳、佐藤輝は3年目の24歳。さらなる経験を積みながら、年齢的にもまだまだ力がついていく時期なのだ。
この2人を中心に据えたチーム作りを、岡田は着々と進めている。
そして藪は、大阪万博が開催される2025年にも注目している。
「阪神、20年周期なんですよ。1985年、2005年、そして2025年です。2025年は、絶対にいい年ですよ。万博で関西が盛り上がります。だから、タイガースも盛り上げて、絶対に勝たないとアカン。右の森木(大智・高知/高知高/21年1位)と西純矢に、左の及川(雅貴・千葉/横浜高/19年3位)、このあたりの若いピッチャーが中心になって、2025年に阪神優勝。もう先駆けて、本、書いたらどうですか?」
そんな提案までいただきました。
岡田が指揮を続けていれば3年目。年齢的にも集大成だろう。あるいは、岡田からバトンを受けた次期監督が“新生・阪神”を引っ張っているかもしれない。
そうしたビジョンを球団が描き、選手をその気にさせ、関西全体の機運も盛り上げる。
1935年創立の球団にとって「2025年」は90年の節目にもあたるのだ。
岡田が「アレ」と言い続けていくことは、そうしたムードも醸成されていく力がある。