Yahoo! JAPANのニュースコメント欄は荒れることもあり、個人へのバッシングなどが問題視されていた。ネットメディア論の専門家である山口真一さんは「誹謗中傷は線引きが難しいが、2022年11月に携帯電話番号を登録しなければ投稿できないようにしたことで、悪質コメントが約2割減った。1つの施策でこれほどの効果を生み出すのは他に類を見ない」という――。
2021年には小室圭さんへの誹謗中傷が問題に
日本最大のニュースプラットフォームであるヤフーニュースにて、2023年2月末に「悪質な投稿者が半減した」というニュースが話題になった。この背景には、2022年11月にYahoo! JAPANが実施した、コメントの投稿に携帯電話番号登録を必須とした措置がある。
近年、ヤフーニュースコメント欄での誹謗中傷が大きな問題となっていた。記事で扱われている人物への攻撃が後を絶たないのだ。2021年には小室眞子さん・圭さんへの誹謗中傷が話題になったが、それ以前からヤフコメの誹謗中傷問題は何度も批判されており、報道もされていた。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待