巨大プラットフォームとして前例を作ることを期待

しかし、Yahoo! JAPANが「利用者が多様な意見を共有しあい、新たな視点を得るきっかけを創出する」という目的を達成し、有意義な言論空間として発展させていきたいのであれば、今後も改善のための努力を継続的に重ねていくことが求められる。

「Yahoo!JAPAN」HPより
「Yahoo!JAPAN」HPより

海外では、荒れたことを原因にCNNやReuter(ロイター)などの大手メディアのコメント欄が次々と閉鎖された。ヤフーニュースほどの大量のユーザ数を誇るニュースサイトで、適切なモデレーション方法を見つけ、ユーザに議論の場を提供し続けていくことができるならば、それは世界的に見ても先駆的な取り組みといえるだろう。

【関連記事】
銀座ママが「LINEを交換しよう」と聞かれたときに必ず使う"スマートな断り文句"
「ねえ、ラブホいかへん?」夜の街で家出少女に声をかけられた牧師はどう答えたか
「男はつらいよ」の寅さんはヤクザではない…似ているようでまるで違う「テキヤ」と「暴力団」の決定的な違い
なぜTikTokに「若いころの父親の写真」を投稿するのか…Z世代が得意とする「間接自慢」というお作法
まともなヤクザなら人前では見せない…それでも多くのヤクザが「刺青」を入れている理由