たとえ娘であろうと母の楽しみに口出ししてはいけない

「私、いい歳してパチンコにハマっている母を、心のどこかでずっと恥ずかしいと思っていました。だから平気で母から大事なものを取り上げようとしたし、それに対する抵抗を疎ましくすら感じていました。たとえ娘であろうと、母の楽しみに口出ししてはいけないんですね」と、娘さんはじんわり涙をにじませていた。

川畑智『さようならがくるまえに 認知症ケアの現場から』(光文社)
川畑智『さようならがくるまえに 認知症ケアの現場から』(光文社)

木崎さんの中にあるパチンコに行きたいという思いは、ずっと続いていて忘れることはない。認知症の人が忘れてしまうというのは、少し違うと私は思っている。大事だと思っていればいるほど、本人の中でそれは生き続ける。

大切なのは、そういった本人の大事にしまっている思いが、一体どこにあるのだろうかと私たちが探して寄り添うこと。それをしない限り、答えは絶対に見つからない。

しかし裏を返せば、鍵は本人がちゃんと持っているということだ。私たちが諦めずにそこへアプローチしていけば、きっと一番良い答えが浮かび上がってくるだろう。

【関連記事】
妻がうつ病に…「なぜ」という夫に精神科医が「原因を探るのはやめたほうがいい」と諭すワケ
「脳トレはほぼ無意味だった」認知症になっても進行がゆっくりな人が毎日していたこと
「早く死んでくれればいいのに」家族が手を焼く認知症、統合失調症、鬱病の症状が出た母親の"想定外の病名"
「朝食は何を?」「ふかふかのごはんと焼き鮭を…」ニコニコとそう答えた父が認知症と判定されたワケ
「認知症になりたくなければデンタルフロスを習慣にしたほうがいい」北欧の分子生物学者がそう説くワケ