韓国では経済成長が進み、大卒の初任給が日本を上回った。社会はどのように変化したのだろうか。道上尚史さんは「経済発展を遂げ女性の社会進出も進んでいるが、差別や格差は日本より深刻だ。大学生は『親の経済力によって人生が決まる』と嘆いている」という――。(第4回)

※本稿は、道上尚史『韓国の変化 日本の選択 外交官が見た日韓のズレ』(ちくま新書)の一部を再編集したものです。

高層ビルと韓国の国旗
写真=iStock.com/Jae Young Ju
※写真はイメージです

この40年で大きくさま変わりした韓国社会

1980年代半ばの韓国には、職のない若い男たちが昼間から路上で賭け事に興じる、よくある途上国の風景があった。スパゲティと注文して出てきたのは細いうどんだった。メロンの現物を知る人は少なく、「犬はうまいぞ、日本人は味を知らないんだな」と得意げだった。