首相在任中の政府専用機の飛行距離は赤道40周分
街頭演説中、元海上自衛隊員の男に射殺された安倍晋三元首相(享年67)は「地球儀を俯瞰する外交」を掲げ、米国第一主義のドナルド・トランプ前米大統領や今年ウクライナに侵攻して世界中を震撼させたウラジーミル・プーチン露大統領とも良好な関係を築いた。中国、韓国との関係は改善できなかったが、地域の安全保障に貢献し「インド太平洋と日米豪印4カ国(クアッド)の父」とアジアを中心にその死を惜しむ声が広がっている。
筆者にもベトナム人記者から「訃報に接し、とても悲しい。あなたの国に哀悼の意を表する。彼はベトナムでとても人気があった」と追悼のメッセージが送られてきた。香港から逃れてきた女性ジャーナリストは「在英日本大使館で記帳してきた。香港では弔問の列ができた」と話し、台湾の女性記者は「台湾にとって頼りになる政治家がいなくなった」と打ち明けた。
新型コロナウイルスの発生が中国で報告されるまで、安倍首相(当時)を乗せた政府専用機の飛行距離は158万1281キロメートルに達した。「赤道上を、ほぼ40周したのに相当」し、「訪れた国と地域は、差し引き80、延べでは176」にのぼったと首相のスピーチライターだった元内閣官房参与、谷口智彦氏は著書『誰も書かなかった安倍晋三』の中で明かしている。
「政界のサラブレッド」の卓越した外交力
首相を務めた祖父・岸信介、大叔父・佐藤栄作、外相や官房長官を歴任した父・安倍晋太郎の血筋に生まれた「政界のサラブレッド」安倍元首相は2006年、52歳という戦後最年少の若さで戦後生まれの初の宰相となったが、健康が悪化し翌年退陣。12年の総選挙で返り咲き、首相に再登板した。通算の在任期間は3188日に及び、歴代1位の長期政権となった。
靖国神社参拝や、森友学園への国有地売却を巡る公文書改竄、加計学園、「桜を見る会」問題など「政権私物化」の批判もあった。しかしロナルド・レーガン氏と「ロン・ヤス」を構築した故・中曽根康弘氏、エルビス・プレスリーの『ラブ・ミー・テンダー』を歌ってジョージ・W・ブッシュ氏の心をわしづかみにした小泉純一郎氏を凌駕する外交力は驚嘆に値する。