政治・経済 | 大門小百合のメディアから読み解く世界とニッポン #国際問題 #スピーチ 2022/05/03 8:00 世界を一気に味方につけたゼレンスキー大統領と"38歳スピーチライター"の本当のすごさ シリア、アフガニスタン…"忘れられた紛争"との決定的な違い PRESIDENT Online 大門 小百合ジャーナリスト、元ジャパンタイムズ執行役員・論説委員 前ページ 1 2 3 4 5 次ページ この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 次ページ 1 2 3 4 5 関連記事 「だからプーチンは想定外の苦杯をなめた」ウクライナの"デジタル戦"を支えた31歳閣僚の手腕 「プーチン=極悪非道、ゼレンスキー=正義の味方」そんな安直な思考が見落とす重要事実 「ブチャ虐殺を普通のロシア人はどう受け止めているか」佐藤優「事態は極めて深刻」 ランキング 1位 毎日散歩しているから大丈夫…そんな人が老後に寝たきりとなるのは「筋トレ」を誤解しているからだ ランキングをもっと見る #国際問題 #スピーチ #ウクライナ