ワクチン接種率は上がってきたが、日本人が依然として感染を恐れているのは、医療機関のコロナ患者受け入れ体制が拡充しないからだ。精神科医の和田秀樹さんは「もともと厚生労働省による規制などが原因で赤字経営が多い民間病院はコロナ患者を受け入れるとますます苦しくなる」という――。

※本稿は、和田秀樹『コロナの副作用!』(ビジネス社)の一部を再編集したものです。

庭に出てきた医師
写真=iStock.com/imacoconut
※写真はイメージです

開業医を重視し、勤務医を軽視する

日本医師会は、開業医と勤務医がおよそ半数ずついる組織なのですが、開業医の意見が強く、開業医の利益を守ることには積極的ですが、勤務医や勤務医が勤める民間病院に関しては「我関せず」の態度をとることがもっぱらです。