「Amazon Pay」はアマゾン外で簡単に決済するためのサービス

【田中】井野川さんは今、戦略的にも非常に重要なAmazon Payの本部長として指揮を執られています。そもそもAmazon Payはどういうものなのですか。

【井野川】Amazonのビジネスには、Amazonが売主になって販売するビジネス(直販事業)と、事業者さまから販売手数料を頂戴するマーケットプレイス事業(出品事業)があります。これらの直販事業と出品事業は「on Amazon」、つまりAmazon上でのビジネスとなります。

Amazonのビジネスモデル
画像提供=アマゾンジャパン

そこで提供されている決済サービスがAmazon Payだと間違えられることがありますが、実はそうではありません。Amazon外の事業者さまが運営されている独自のEコマースのサイトでお客さまがAmazonのアカウントを使って、簡単、快適に安心してお買い物ができるようにするのがAmazon Payです。

【田中】私の自宅にも「Amazon Echo」シリーズのデバイスが3台あって、朝から晩までAmazon Alexaに話しかけて使っています。最近は「出前館」のAlexaスキルを使用して出前を取ることもありますが、あれにもAmazon Payが使われていますよね。

【井野川】そうですね。

【田中】出前館でデリバリーを頼むとAmazon Payからもメールが来ます。そういうところでもAmazon Payが使われているということを実感しますね。

田中道昭氏

創業時に紙ナプキンに書いたビジネスモデルの真意

【田中】Amazonで有名なのは、ベゾスCEOが創業時に紙ナプキンに書いたと言われているビジネスモデルです。

Amazonのビジネスモデル
画像提供=アマゾンジャパン

昨年のカンファレンスでは、井野川さんがAmazonのビジネスモデルと同じような形でAmazon Payのビジネスモデルをご説明されていました。やはり、オリジナルのビジネスモデルに全ての事業が合致する形で新しいビジネスモデルができていくのでしょうか?

【井野川】そのビジネスモデルの中にわれわれも入ると考えていただければ良いかなと思います。

【田中】元々のビジネスモデルになぞらえて、Amazon Payのビジネスモデルを説明していただくと、どうなるのでしょうか。