ビジネス #食品 #コロナショック 2020/10/03 11:00 「売上高は10分の1に…」瀕死のお土産業界で奮闘する3社の共通点 「暗くなってもしょうがない」 PRESIDENT Online 竹内 謙礼有限会社いろは代表取締役 前ページ 1 2 3 4 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 【関連記事】 バカほど「それ、意味ありますか」と問う 「コロナ禍に儲かって申し訳ない」そう言って取材を拒否する中小企業の本音 コロナで売り上げ激減の雑貨店が、1週間で「なんでもマスク」を大ヒットさせられたワケ 「あえて1枚しか焼けない形に」三菱電機の3万円のトースターが売れる理由 ジャパネットが93%の商品をやめたワケ 1 2 3 4 竹内 謙礼(たけうち・けんれい) 有限会社いろは代表取締役 大企業、中小企業問わず、販促戦略立案、新規事業、起業アドバイスを行う経営コンサルタント。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。現在は雑誌や新聞に連載を持つ傍ら、全国の商工会議所や企業等でセミナー活動を行い、「タケウチ商売繁盛研究会」の主宰として、多くの経営者や起業家に対して低料金の会員制コンサルティング事業を積極的に行っている。著書に『売り上げがドカンとあがるキャッチコピーの作り方』(日本経済新聞社)、『御社のホームページがダメな理由』(中経出版)ほか多数。 <この著者の他の記事>「自社で撮るよりおいしそう」銀座千疋屋がインスタ映えに振りきったワケ 関連記事 バカほど「それ、意味ありますか」と問う 「コロナ禍に儲かって申し訳ない」そう言って取材を拒否する中小企業の本音 コロナで売り上げ激減の雑貨店が、1週間で「なんでもマスク」を大ヒットさせられたワケ ランキング 1位 「両親の介護丸投げで遺産だけもらおうなんて」家族会議でハゲタカ義姉を完全撃退した嫁の痛快な啖呵 ランキングをもっと見る #食品 #コロナショック