PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  • ランキング
  • ビジネス
  • マネー
  • 政治・経済
  • キャリア
  • ライフ
  • 社会
  • アカデミー
検索
無料会員登録無料会員登録
  • #コミック
  • #ジャニーズ事務所
  • #フェイクニュース
  • #日本史
  • #小室 圭
  • #書籍抜粋
  • #メンタル
  • #不倫
政治・経済 | NEWS FILE
#国内経済 #コロナショック
2020/05/01 15:00

これから始まる地獄の倒産連鎖…コロナの影響をモロに受ける12業種 あなたが覚悟しておくべきこと

プレジデント 2020年5月15日号
  • 梶原 麻衣子
    梶原 麻衣子ライター・編集者
前ページ 1 2 3 4 5 6 次ページ
この記事は無料会員登録後に お読みいただけます
会員特典
  • 特典1
    過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます
  • 特典2
    メールマガジンをお届けします
  • 特典3
    記事を印刷に最適化して表示できます
無料会員登録
会員の方へ
ログイン ID,パスワードをお忘れの方
次ページ
1 2 3 4 5 6
関連記事
「マスクの高値転売禁止」で転売ヤーが次に狙っている商品
コロナ禍で遂に迎える本当の地獄…タワマンを購入した共働き夫婦の末路
ローマ教皇が「ゾンビの国・日本」に送った言葉
ランキング
  • 1位
    「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ【2023上半期BEST5】
  • ランキングをもっと見る
#国内経済 #コロナショック #倒産 #自粛 #緊急事態宣言

あわせて読みたい

この記事の読者に人気の記事

ランキング
1時間 週間 いいね! 会員
「了解」は同僚や部下に対して使う言葉
「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ【2023上半期BEST5】
「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ【2023上半期BEST5】
相手の承認欲求を満たし、感情を誤解させず正しく表現する
チャットで「お疲れ様です」はご法度…仕事のデキる人が使っている"人間味全開のチャット技"ベスト5【2023上半期BEST5】
チャットで「お疲れ様です」はご法度…仕事のデキる人が使っている"人間味全開のチャット技"ベスト5【2023上半期BEST5】
クレームに謝るときに守るべきポイント
「今から行くから待ってろコラ!」電話のあと本当に来社したモンスタークレーマーを撃退した意外なひと言【2023上半期BEST5】
「今から行くから待ってろコラ!」電話のあと本当に来社したモンスタークレーマーを撃退した意外なひと言【2023上半期BEST5】
「これだけは死ぬまで言わないつもりだった」
「おれとジャニーさんは恋人…いや、夫婦だった」元フォーリーブス北公次が初めて性被害を打ち明けた日のこと
NEW
「おれとジャニーさんは恋人…いや、夫婦だった」元フォーリーブス北公次が初めて性被害を打ち明けた日のこと
O型は大量出血など大怪我の場合、死亡率が他の血液型の倍以上
「血液型で病気リスクがこんなに違う」O型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍…という血液型とは何か
「血液型で病気リスクがこんなに違う」O型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍…という血液型とは何か
旧経営陣を守ったジャニーズ事務所に性被害者の心のケアは無理
東山、井ノ原両氏を平気で矢面に立たせた…ジュリー藤島氏がタレントを使って隠し通そうとしていること
NHKにジャニーズタレントが大量出演していたワケ
大物理事のジャニーズ事務所への「天下り」も…NHKが「ジャニーズ依存」を強めてしまった本当の理由
「ラーメンを食べるとシャワーが無料」の大サービス
絶好調のマクドナルドよりすごい…北海道発「ラーメン山岡家」にハマる人がどんどん増えている納得の理由【2023上半期BEST5】
大人世代は文章が長く、絵文字も多すぎる
LINEで「、」や「。」を使うと「怒っている」と思われる…オトナたちがまったく知らない若者世代のLINE常識
フォーリーブス北公次氏による最初の告発本を今こそ読むべき理由
「女を知る前に男と性体験してしまった」ジャニー喜多川氏に弄ばれたと綴ったアイドルの悲痛な叫び【2023上半期BEST5】
もっと見る
O型は大量出血など大怪我の場合、死亡率が他の血液型の倍以上
「血液型で病気リスクがこんなに違う」O型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍…という血液型とは何か
「血液型で病気リスクがこんなに違う」O型に比べ脳卒中1.83倍、認知症1.82倍…という血液型とは何か
独断と偏見に満ちた20項目で採点
3位は「おちょやん」、2位は「カーネーション」、1位は…平成令和の「NHK朝ドラ」ランキングベスト5
3位は「おちょやん」、2位は「カーネーション」、1位は…平成令和の「NHK朝ドラ」ランキングベスト5
「了解」は同僚や部下に対して使う言葉
「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ【2023上半期BEST5】
「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ【2023上半期BEST5】
ひとたび身につけておけば、この先もずっと続けることができる
一度経験すると脳が喜び、虜になる…脳科学者が「高齢者は真っ先にやるといい」と説く"習い事の種類"
一度経験すると脳が喜び、虜になる…脳科学者が「高齢者は真っ先にやるといい」と説く"習い事の種類"
クレームに謝るときに守るべきポイント
「今から行くから待ってろコラ!」電話のあと本当に来社したモンスタークレーマーを撃退した意外なひと言【2023上半期BEST5】
「今から行くから待ってろコラ!」電話のあと本当に来社したモンスタークレーマーを撃退した意外なひと言【2023上半期BEST5】
じつは秀吉にも家康にもメリットがあった
「家康へのいやがらせ」ではなかった…最新研究でわかった「秀吉が家康を関東に追いやった本当の理由」
ベストを尽くすべきか、諦めるべきかの判断基準
これに気がついて私はストレスと無縁になった…ストレスを溜め込む人とそうでない人の脳科学的な違い
AIは血液成分の情報のみでひきこもりか否かを高精度で予測できる
九州大学が新事実を発見…飲めばひきこもりの症状が良くなる可能性がある、店で簡単に手に入るサプリメント
相手の承認欲求を満たし、感情を誤解させず正しく表現する
チャットで「お疲れ様です」はご法度…仕事のデキる人が使っている"人間味全開のチャット技"ベスト5【2023上半期BEST5】
撤退やむなしか…という状況で秀吉は才能を発揮
「餓死か討ち死にか」のブラック労働を迫られた豊臣軍が奮戦し、小田原城で孤立無援となった北条氏政の最期
もっと見る
日本から北米に次々と中古車が輸出されている
車幅は小さく、荷台は大きく、壊れない…日本の軽トラが「世界でいちばん実用的なクルマ」と絶賛される理由
車幅は小さく、荷台は大きく、壊れない…日本の軽トラが「世界でいちばん実用的なクルマ」と絶賛される理由
日本のテレビ業界基準では、世界で戦えない
「タレントに罪はない」で逃げるテレビ局とは大違い…アサヒビールが「ジャニーズ6人の起用中止」を決断したワケ
「タレントに罪はない」で逃げるテレビ局とは大違い…アサヒビールが「ジャニーズ6人の起用中止」を決断したワケ
なぜ「勝利至上主義」から距離を取れるのか
「格下の日本」に負けてもなぜ相手を称えられるのか…ラグビー選手が「勝敗」以上に大事にしていること
「格下の日本」に負けてもなぜ相手を称えられるのか…ラグビー選手が「勝敗」以上に大事にしていること
NHK大河では描かれない数正の「後日談」
姫路城でも彦根城でも犬山城でもない…家康のもとを出奔した石川数正が建てた「現存最古の天守」を持つ城
姫路城でも彦根城でも犬山城でもない…家康のもとを出奔した石川数正が建てた「現存最古の天守」を持つ城
東大教授の矢田部良吉と学歴のない牧野のバトル
朝ドラで描かれた東大教授と牧野富太郎のドロドロ確執…教授急死後も続くほど恨みが深かったワケ
朝ドラで描かれた東大教授と牧野富太郎のドロドロ確執…教授急死後も続くほど恨みが深かったワケ
もともとの「日本らしさ」を信じてほしい
日本のラグビーはなぜ世界から注目を集めるのか…ラグビー日本代表がW杯決勝に進むために本当に必要なこと
すべては「お涙ちょうだい」の場面を作るため
だからNHK大河は史実とかけ離れる…歴史ドラマを台無しにする「悲劇のヒロイン・築山殿」というトンデモ
葉酸と抗酸化物質の不足が不眠症を引き起こす
就寝1時間前に2個食べるだけで不眠の解消に絶大な効果…熟睡を導く"スーパーで手に入る緑の食材"
さみしさの解像度を上げれば、よりよい人生になる
食欲、性欲と同じコントロールできない本能である…私たちが「さみしい」と苦しむ脳科学的な理由
「ムカツク」から「ムナシイ」に変わった
「盗んだバイクで走り出す」の意味が分からない…尾崎豊「15の夜」に若者が共感できなくなったワケ
もっと見る
「了解」は同僚や部下に対して使う言葉
「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ【2023上半期BEST5】
「了解しました」は×、「承知です」は△…上司から急ぎの仕事を頼まれたときに部下が使うべき返信フレーズ【2023上半期BEST5】
相手の承認欲求を満たし、感情を誤解させず正しく表現する
チャットで「お疲れ様です」はご法度…仕事のデキる人が使っている"人間味全開のチャット技"ベスト5【2023上半期BEST5】
チャットで「お疲れ様です」はご法度…仕事のデキる人が使っている"人間味全開のチャット技"ベスト5【2023上半期BEST5】
クレームに謝るときに守るべきポイント
「今から行くから待ってろコラ!」電話のあと本当に来社したモンスタークレーマーを撃退した意外なひと言【2023上半期BEST5】
「今から行くから待ってろコラ!」電話のあと本当に来社したモンスタークレーマーを撃退した意外なひと言【2023上半期BEST5】
大人世代は文章が長く、絵文字も多すぎる
LINEで「、」や「。」を使うと「怒っている」と思われる…オトナたちがまったく知らない若者世代のLINE常識
LINEで「、」や「。」を使うと「怒っている」と思われる…オトナたちがまったく知らない若者世代のLINE常識
「これだけは死ぬまで言わないつもりだった」
「おれとジャニーさんは恋人…いや、夫婦だった」元フォーリーブス北公次が初めて性被害を打ち明けた日のこと
NEW
「おれとジャニーさんは恋人…いや、夫婦だった」元フォーリーブス北公次が初めて性被害を打ち明けた日のこと
岸田政権「2期6年」後をうかがう萩生田政調会長
だから小渕優子氏を選対委員長に就けた…自民党役員人事から透けて見える「本当の目的」
「議題について」より「アジェンダについて」のほうがいい
メールの件名に「自分の名前」は絶対NG…1万通の分析でわかった「生産性の高いメール」の3つの共通点
ひとたび身につけておけば、この先もずっと続けることができる
一度経験すると脳が喜び、虜になる…脳科学者が「高齢者は真っ先にやるといい」と説く"習い事の種類"
客が店を評価するだけでなく、店が客を評価できる
これで中国人のマナーは劇的に変わった…「中国版食べログ」にあって「日本の食べログ」にないヤバイ機能
過剰なサービス精神が相手に負担をかける
文末にメルアドや住所を書く人は「生産性ゼロ」…本当に仕事がデキる人の「ぶっきらぼう」なメールの実例
もっと見る
INFORMATIONAD
  • 環境フォト・コンテスト
  • POA1
  • 正統派スピーチ術
PRESIDENT 2023年10月13日号 「健康診断」のウラ側
「健康診断」のウラ側
AMAZONで購入する PRESIDENT Storeで購入する
雑誌の予約購読はこちら
プレジデントFamily 2023年秋号 東大生150人「自走力」がついた親の言葉
東大生150人「自走力」がついた親の言葉
AMAZONで購入する PRESIDENT Storeで購入する
雑誌の予約購読はこちら
政治・経済の人気記事
  • 池上彰が解説「なぜ安い日本が定着したのか」
    NYでは1泊7万円超が常識…「株高で景気は上向き」のはずなのに日本人が貧しくなっている根本原因
    NYでは1泊7万円超が常識…「株高で景気は上向き」のはずなのに日本人が貧しくなっている根本原因
  • 中国の不動産不況がアメリカや日本よりも深刻である理由
    大前研一「中国とのパイプ役がいない危機的状況」…習近平が日本イジメを始めた根本原因とは
    大前研一「中国とのパイプ役がいない危機的状況」…習近平が日本イジメを始めた根本原因とは
  • 税金で雇われているのに、国民のために働いていない
    「少子化対策には増税が必要」は根本的におかしい…頭の悪い財務省を解体しなければ日本の未来はない
    「少子化対策には増税が必要」は根本的におかしい…頭の悪い財務省を解体しなければ日本の未来はない
  • 「3つのレッドライン」という規制の副作用
    習近平が失脚しない限り、中国経済は破綻を免れない…中国の「不動産バブル崩壊」が示す地獄の未来
    習近平が失脚しない限り、中国経済は破綻を免れない…中国の「不動産バブル崩壊」が示す地獄の未来
PRESIDENT 他メディア
  • リモートワーク中、集中力が切れそうになったら「シリアルフルーツヨーグルト」
    プレジデントオンラインアカデミー
  • ロングライフの普遍性と現代性を巧みに両立。航空用クロノグラフの名作から日本だけの特別モデル[空から生まれた名作時計#6]
    STYLE
  • 「最期まで自宅で暮らしたい」を叶える方法
    「タバコを吸いながら死ぬまで自宅でいたい」日常会話がままならない認知症の独居男性に近所の人がしたこと
    WOMAN
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  • PRESIDENT Online ACADEMY
  • WOMAN
  • STYLE
  • dancyu
  • 会社概要
  • 広告掲載
  • 個人情報の取り扱い
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 会員登録について
  • お知らせ
  • 著者一覧

© 2008-2023 PRESIDENT Inc. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。