エネルギーを貰うという発想

心を整えるという意味では、現役時代、試合の前にユニホームを窓の近くに干して太陽のエネルギーを浴びさせたり、地元の岡山にある吉備津神社のお守りをパンツの裏に縫い付けたりしていました。ここに来るまでの私をずっと見守り続けてくれたもの、当日身に着けるものからエネルギーを貰うという発想ですね。

時事通信フォト=写真

マラソンは私にとって仕事ですが、多くの喜びや楽しみ、好きを得ています。

マラソンは、プロでも一般の人でも、子ども・大人・男・女、障がいがあってもなくても、皆が同じスタートラインに立って、同じゴールができる競技です。

特にマラソンはすべての人の「生きる」を繋ぐことができます。私はこれからもマラソンを中心として、幅広く社会的活動にスポーツでコミットしていきたいと考えています。

(構成=力武亜矢 撮影=泉 三郎 写真=時事通信フォト)
【関連記事】
速すぎてヤバい「ナイキ厚底」どこが違反なのか
ナイキが「マラソン厚底規制」に高笑いする理由
今年の箱根駅伝で「ド派手な厚底」が急増のワケ
元日本代表主将・長谷部誠の本質は「8番」にある
一流ランナーの条件"羊羹を5ミリに切れるか"