この怒りは、精神分析で「置き換え」と呼ぶ防衛メカニズムからも生じます。本来怒りの矛先を向けるべき対象は、自分を評価してくれない上司や人事のはず。ところが、上司や人事に怒りをぶつけるのは怖いので、矛先を変え、先に出世した同期に怒りをぶつけて鬱憤晴らしをする。

このように自分を過大評価する人に嫉妬されて、苦しむ人が少なくありません。なかには自分を責める人もいます。

「幸福こそ最大の復讐」と考えたほうがいい

しかし、嫉妬されるのは自分のせいではないかと考えるのは間違いです。それでは相手の思うつぼでしょう。悪質な言動をよりエスカレートさせてしまいかねません。イジメと同じで、悪いのは嫉妬する側なのだということをしっかりと認識してください。

とはいえ、相手に立ち向かっても効果は期待できず、余計に相手の怒りを買い、実害が大きくなる可能性があります。そこで自分の身を守るために大事なのが「スルー力」です。

相手をうまくかわすこと。まずは嫉妬されないように気をつけましょう。同期で最初に課長や部長になったことは誇らしいかもしれませんが、周りから祝福されても、「運がよかっただけ」「チームのメンバーに支えられたおかげ」「(同期の)君がいてくれたからだよ、ありがとう」などと言ってスルーする。本音では自分の力、努力の結果だと思っていても、決して口にしてはいけません。

心の持ちようも大切で、3つのことをおすすめします。第1は、「幸福こそ最大の復讐」ということ。理不尽な相手からできるだけ離れ、自分が幸せになるための努力を積み重ねましょう。2番目は、「アホにつける薬はない」ということ。嫉妬で理性を失い、「現実原則」で行動できないような人はアホだと思ってあきらめる。3番目は、そんなアホを相手にするのは「時間のムダ」ということ。その時間と労力を自分の幸福の実現のために使いましょう。

【対策】「君がいてくれたから」と言ってスルー

(構成=田之上 信)
【関連記事】
竹中平蔵「現代人は90歳まで働くことになる」
銀座クラブママ証言「デキる男」の共通点
「育児中だけ仕事を辞める」の恐るべきリスク
働き方改革は適用外「課長だけぶっ壊れる」問題
高齢者採用「絶対ほしい人・不要な人」の分岐点