政権復帰以降で最も多い「初入閣」の背景

入閣待機組の「在庫一掃セール」とからかわれても仕方ないだろう。

第4次安倍改造内閣が10月2日に発足した。その顔ぶれは、どう見ても自民党総裁選の論功行賞そのものである。初入閣が12人を占め、その数は2012年の自民党の政権復帰以降で最も多く、各派閥がこれまで入閣させたかったベテラン議員が目立つ。

政権の骨格となる側近らを留め置き、その一方で自民党各派閥の要望を大幅に取り入れて党内力学に目配りした布陣だ。対抗馬だった石破茂元幹事長の石破派にもポストを用意した。

安倍晋三首相は、来年の参院選勝利や待望の憲法改正実現に向け、党内を安定させ、融和を図りたいのだろう。

3日付社説で新聞各紙は一斉に安倍改造内閣をテーマに取り上げた。さっそく各紙を読み比べたいが、今回はその前にベテラン記者が書いたコラムを取り上げたい。

第4次安倍改造内閣が発足し、初閣議に臨む安倍晋三首相(中央)と閣僚ら(写真=時事通信フォト)

「正直さ」と「謙虚さ」が今度も見えない

筆者は読売新聞特別編集委員の橋本五郎氏。1面左肩(東京本社発行、10月3日付)に「拝啓 安倍晋三様」「『画竜点睛』何が必要か」との見出しを立て、掲載されたものだ。

橋本氏は「安倍内閣は今回の改造によって文字通り第4コーナーを回ることになります」と書き出し、「日本憲政史上最長の内閣」の可能性を指摘した後、訴える。

「大切なのは国民の信頼を背に、何を成し遂げるかにあります」

まさに橋本氏の言う通りで、安倍首相の第4次改造内閣が成功するかどうかは、国民の信頼をどこまで得られるかにかかっている。

沙鴎一歩は国民の信頼を逸していると信じて疑わないが、橋本氏は違う。「国民のために必要だと真摯に訴えればある程度理解されるのです」と安倍首相を励まし、そのうえで鞭を打つ。

「森友・加計問題では身にしみたと思いますが、国民の信頼を取り戻す努力がいっそう大切になります。その場合何よりも大切なのは『正直さ』と『謙虚さ』だと思います」

コラムの最後でも「そのためには思い切った若返りが必須になります。その姿が今度も人事で見えません。何とも残念です」と書く。ですます調の効果もあるだろう。橋本コラムは鞭は鞭でも「愛の鞭」だ。読売新聞は安倍政権擁護の論陣を張っているが、そのなかでも橋本氏のコラムは圧巻だった。

安倍首相はこのコラムを読んだだろうか。この機会に「安倍1強」による驕りと緩みを強く反省してもらいたい。