縮小を続けるたばこ市場で大ヒットしているのが「加熱式たばこ」だ。そもそも加熱式たばこは、喫煙に伴う健康リスクを軽減するために開発されたもの。禁煙の店が増える流れの一方で、「紙巻きたばこはダメだが、加熱式タバコならOK」という飲食店が増えてきている。吸う人と吸わない人が共存できる可能性があるだけに、加熱式たばこ愛好者にはいっそうのマナー向上が求められる。

縮小するたばこ市場で大ヒットの「加熱式たばこ」

日本たばこ産業(JT)の「2017年全国たばこ喫煙者率調査」では、成人男性の喫煙率は28.2%と3割を切る数字が続いている。10年前の喫煙率が40.2%、20年前は56.1%だから、少数派の喫煙者には肩身が狭い今日この頃。

吸わない人はもちろん、吸う人も他人のタバコの銘柄にはそれほど関心がないという。現在、どんなタバコの銘柄が売れているのだろうか。10年前と比較してみた。

念のため、タバコと縁がない人にとっては、すっかり銘柄が変わったように見えるかもしれないが、現在主流の「メビウス」は2012年に「マイルドセブン」が名称を変えたもの。

ランキングを見て驚くのは「わかば」「エコー」など、かつて3級品と呼ばれていた銘柄の上位進出である。10年前にはベスト20にすらランクインしていなかったが、2010年のタバコ大幅値上げで一気に人気銘柄に浮上した。

このときの値上げでは300円だったマイルドセブンが410円となり、愛煙家の財布を直撃。「わかば」も190円から250円と値上げされたものの、ヘビースモーカーにとって安さは魅力。銘柄を変更した愛煙家は多かったようだ。ちなみにこの年、喫煙率は3ポイント急落している。

そんな縮小を続けるたばこ市場で大ヒットとしているのが「加熱式たばこ」だ。