プレジデント誌の好評連載「悩み事の出口」。ライフネット生命保険の創業者・出口治明さんが、読者の悩みにズバリ答えます。今回のお題は「直属の上司と経営層の方向性が違ったら」。出口さんは「経営層が取り合わなければ、『家出』しましょう」といいます――。

Q:直属の上司と経営層の方向性が違ったら

──ゲーム会社に勤めています。経営層は「売れる」ゲームづくりを目指していますが、直属の上司は「作品」としてのゲームづくりにこだわっています。

会社と直属の上司の方向性が違うのであれば、「それでは仕事ができません」と言うしかありません。上層部が同じ方向を向いてもらわなければ、あなただけではなく、みんながかわいそうです。極端に言えば、社長が「北極へ探検に行くんだ」と言っているのに、直属の上司が「僕は南極に行きたい」と言っているようなものでしょう。

──そうですよね、父親と母親の教育方針が違うと、子どもがかわいそうなのと同じで。

「北極か、南極か」をまず決めてもらわないと。直属の上司は経営層に意見は言わないのですか。

──はい。直属の上司は、自分のシマで自分のやりたいようにやる、というスタンスです。

それでしたら、「家出」すればいいと思います。今は1つの会社で定年まで勤め上げる時代ではありませんし。

──そこまで思い詰めてはいません。みんなが一体となれば売り上げはもっと伸ばせるのに、「もったいない」と感じるだけです。

方向性がバラバラというのは、多くの会社で起こりうることです。ただ、マネジメントの基本は「ワンボイス」ですよね。経営陣はワンボイスで方向性を示すのが当たり前。海外であれば、トップはあなたの直属の上司をすぐクビにするでしょう。「僕の言うことを理解しないで、違うことを部下に指示しているようなヤツはいらない」と。

経営層にあなたの意見を言ってみて、聞く姿勢がなければ、それは見限ったほうがいい。いずれにしても、直属の上司と経営層が目指しているものが違うというのは、そもそも議論をしていないか、直属の上司が議論をして負けたかのどちらかです。