50代の平均資産は1128万円

現在50代で、そろそろ定年後の生活費の準備に取り掛かっている皆さんは、どのくらいの金融資産を持っているのだろうか。

金融広報中央委員会の「家計の金融行動に関する世論調査」によると、金融資産を保有していない世帯も含む50代の金融資産保有額は、平均で1128万円だ(2016年、2人以上世帯)。

これに退職金を加え、65歳以降は公的年金を受給できるにしても、もう少し余裕がほしい。

一方、50歳になると、社会人としてのゴールが見えてくる。多くの会社が65歳まで働けるが、実質的には60歳で再雇用扱いになるため、いわゆる「現役」としての持ち時間は10年を切ることになる。

ちなみに再雇用後の給与相場は、定年前の50~60%と言われているので、50歳から60歳までの10年間が、最後の「貯めどき」になる。ここでしっかり老後の資産形成をする必要がある。

人生の持ち時間と大いに関係がある

ただ、注意しなければならないのは、少しでも早く大きく増やそうなどと焦って、株式投資やFXに走ることだ。

確かに、株式投資やFXは、手っ取り早く稼げるイメージがある。FXで手持ちの100万円が1億円になったという話を、雑誌などで読んだことのある方もいるだろう。今、20代か30代ならば挑戦してみるのも悪くはない。40代前半でギリギリというところだろうか。これは、人生の持ち時間と大いに関係がある。