松下幸之助の歩み

【1894年】和歌山県海草郡に生まれる

【1910年】大阪電灯に入社

【1917年】大阪電灯を退社し、ソケットの生産・販売に着手

ソケットの生産・販売に着手

【1918年】松下電気器具製作所を創立

【1935年】松下電器産業に改組

【1946年】GHQより7つの制限を受ける

【1952年】フィリップス社と提携

【1961年】会長に就任

【1980年】松下政経塾を開塾

【1989年】逝去

中西雅子
1984年、松下電器産業(現・パナソニック)に入社。広報部門で社内報の編集・制作に従事。その後、3年間の歴史館勤務を経て、98年から社史室の主幹を務めている。2003年には博物館学芸員の資格を取得。
【関連記事】
人たらし渋沢栄一の「ご縁を呼び込む“王道”」
側近が語る、「名経営者のジェントルマン伝説」
カリスマ社長の「言葉・声・表情・しぐさ」を科学する
松下幸之助、中内功……名経営者の「言葉の使い方」7つの法則
ツイてる人がよく口にする10の言葉【上司編】