県議から1983年初当選。田中角栄元総理の派閥に所属した。93年に政治改革の旗手・小沢一郎氏と自民党を離党。新生党、新進党、自由党と渡り歩き、99年、自民との連立政権で運輸大臣に就任した。ところが2000年に小沢氏が連立離脱。その際、二階氏は政権に残り袂を分かった。田中派以来の人脈と、90年代の激しい政局を生き抜いた力を評価され、自民党復党後も経済産業大臣などを歴任。06年の第1次安倍政権では国対委員長となる。大臣クラスからの格下げだが、当時、小沢氏が代表として率いた民主党との攻防で手腕を発揮。防衛省設置法や改正教育基本法など重要法案を次々に成立させた。ベテランだが下働きも厭わず結果を出す姿勢は、「プロの政治家」としての威風を漂わせる。

自民党総務会長 二階俊博(AFLO=写真)

09年に当時の伊吹派に合流し、12年には会長になって派閥を率いる。側近が離れていく小沢氏を反面教師に仲間を大事にする一方、派閥の宮崎謙介氏が議員育休を訴えながら不倫が発覚した際には、辞職への引導を渡すけじめも見せた。面倒見もいいが筋は通す。派閥の結束は固い。

いまの執行部では田中派から唯一の生き残り。田中氏と同様に中国を重視し、去年は財界などから3000人を引き連れて習近平国家主席と会談した。田中氏譲りの根回し上手で野党とのパイプも太い。去年の総裁選ではいち早く安倍晋三氏支持を表明し一目置かれる存在だ。しかし、ある安倍側近は警戒する。「潮目が変われば反安倍だ。権力への嗅覚も天下一品だから」と。

自民党総務会長 二階俊博(にかい・としひろ)
1939年、和歌山県生まれ。中央大学法学部政治学科卒。83年衆議院議員初当選。93年自民党を離党し新生党結成に参加。新進党、自由党、保守党などを経て2003年自民党復党。
(AFLO=写真)
【関連記事】
「新土建王」二階氏、幹事長レース脱落の理由
内閣改造で接近する日中、ますます離れる韓国
「自民党不倫」辞める宮崎議員、辞めない中山議員の決定的な違い
自民党と民主党「幻の大連立構想」の舞台裏
総選挙圧勝は、自民党の内部崩壊の序曲