▼健康な今から備える、3つの大事なこと▼

【1】正確な情報を探す力をつける
ネットなど洪水のような情報の中で、科学的根拠のある情報なのか見極める力を備える。1日やそこらで身につく力ではないから、健康なうちから始めよう。

【2】寄り添ってくれる人との人間関係
いざというとき欲しいのは励ましではなく、否定せず受け止めて寄り添ってくれること。そういう人と人間関係が築けているか、考えてみよう。

【3】経済面の備えを始める
治療費はがんの種類・ステージによってさまざま。経済的な理由で治療が継続できない、ということが現実に起こってくる。備える気持ちが重要だ。

NPO法人愛媛がんサポート おれんじの会理事長 松本陽子
1965年、愛媛県生まれ。19歳のとき父親をがんで亡くし、自身もNHK松山放送局に勤めていた33歳のとき子宮頸がんを経験。2008年、がん患者・家族会「おれんじの会」を設立。患者力の向上を目指す。厚生労働省の緩和ケア推進検討会構成員。
(鈴木優子=構成 本野克佳=撮影)
【関連記事】
鳥越俊太郎「4度のがん手術を支えた『方丈記』の死生観」
「がんからの生還者」から学ぶ「治る人」の共通点
乳がん 北斗晶さんはこれからいくら払うのか?
がん患者コミュニティの伝説のヒーロー
近藤 誠「もしも医者から、末期がんと言われたら」【1】