将来は医学部に行かせたいけれど、でもまだ小学生だから……。
いえいえ、準備に早すぎるということはありません。今のうちにやるべきことがあるのです。
医学部受験指導の“神様”による特別レクチャー。「読解力」について解説します。

卒業までに新聞の社説を読めるようになろう

計算力と並んで重要なのが読解力です。医学部志望なのに読解力が大事というのは意外に思われるかもしれません。しかし今の子供を取り巻く環境は、親の時代とは様変わりし、文章に触れる機会が格段に少なくなっています。

そのため子供たちの読解力の低下は著しく、結果として物理や数学の文章題を読みこなせなかったり、解答の解説文が理解できずに正解への過程がわからなかったりする事態がたびたび起こっています。