人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#コミック
#日本史
#フェイクニュース
#健康
#再配信
#マンション
#起業
山田 順子(やまだ・じゅんこ)
時代考証家
1953年広島県生まれ。専修大学文学部人文学科卒業。CMディレクター、放送作家を経て時代考証家となる。ドラマ「JINー仁一」「天皇の料理番」「この世界の片隅に」など、江戸時代から昭和まで、幅広い時代の時代考証や所作指導を担当。著書に『
江戸グルメ誕生
』(講談社)、『
お江戸八百八町三百六十五日
』『
海賊がつくった日本史
』(ともに実業之日本社)、『
時代考証家のきもの指南
』(徳間書店)など多数。2025年大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺〜」(NHK)では吉原風俗考証を担当。
Webサイト
遊女が妓楼ぐるみで仕掛けた「いただき」作戦
吉原の遊女が客との床入りを夜中0時まで引き延ばしたワケ…下位の女郎は屏風で区切っただけの床で客と寝た
社会
|
2025/04/13 07:00
#大河ドラマ
#江戸時代
#書籍抜粋
27歳の年季明けでも自由になれないまさに「苦界」
美人かどうかで14歳までにランク分けされる…遊女の幸せは「身請け」「年季明け」どのルートでも困難だった
社会
|
2025/04/12 07:00
#大河ドラマ
#江戸時代
#書籍抜粋
プレジデントオンライン
著者一覧
山田 順子(やまだ・じゅんこ)