いいママでいられるのは仕事があるから

当時は睡眠を削ればもうちょっと仕事もできるだろうと思っていたが、どんどん効率が悪くなっていくことに気づかなかった。コーチに「今晩は8時間寝なさいね」と言われたときは時間の無駄と思ったけれど、まずは睡眠をとって身体を休めることから始める。もともとスポーツが好きで、運動すると頭もすっきりすることを思い出し、早朝にテニスやジョギングで汗を流すようにした。そうしてプライベートの時間も大切にすることで心の健康も少しずつ取り戻し、前向きに日々を過ごすコツを学んだという。

「私にとって仕事と家庭はどちらも大事なもの。仕事をしているから、いいママでいられると思うのです。私はよく『仕事は子どもからのバケーション。子どもたちは仕事からのバケーションです』と家族に話しています。一日にどちらも行き来して、両方をやるからこそ、それぞれ効率がいいし、イライラすることも減っています。だから、いいママでいられると思うし、子どもたちも母親が家の外で活躍している姿を見られるでしょう」

松岡さんは、過去の経験や先入観などに捉われず、「今、この瞬間」に意識を向けるマインドフルネスを実践している。過去を振り返って失敗を悔んだりせず、今を大切にして生きる。反対に、将来こうなっていたいからと逆算して何かをすることもしない。仕事も子育てもちゃんとエンジョイしてやっていれば、将来やりたいことにつながっていくのだからと。実際、松岡さんが現在とり組む働く家族(女性)を助けるサービスは、そんな毎日の中から生まれたアイデアが詰まっている。後編では松岡さんの次なるチャレンジを追う。

関連記事
ダメな上司ほど最初に使ってしまう…「部下との1対1」で避けたほうがいい"ある言葉"
「じつは私も管理職昇進は迷った」IBM山口社長が女性社員を"説得しない"理由
なぜ北欧は日本と違って「弱者にやさしい社会」なのか…日本人が誤解している「決定的な違い」
「求められた抱っこには100%答えてほしい」東京大学名誉教授が子育て世代に教える"4つのコツ"
「このまま平凡な会社員で終わるのか」そんな悩みをもつ人に勧めたい"バットマン生活"の愉しさ