本書の著者は、今最も注目される経産省の現役官僚だ。出版後わずか3ヵ月余で発行部数は38万部を超えた。
続きを読む『日本中枢の崩壊』古賀茂明
『日本中枢の崩壊』(講談社)
- 著者 古賀 茂明
-
ジャーナリスト
本書の著者は、今最も注目される経産省の現役官僚だ。出版後わずか3ヵ月余で発行部数は38万部を超えた。
続きを読む『日本中枢の崩壊』(講談社)
天空の工事現場を襲った東日本大震災という最大の試練
「地上500メートルでクレーンが暴れている」そのとき建設中のスカイツリーにいた鳶職たちは死を覚悟した
「3.11の義援金」は5億円を超え、いまも継続中
あれから何年とか関係ない…サンドウィッチマンの2人が語った「毎月、東北に帰ってくる理由」
岸田政権の能登半島地震対応は「私の感覚とは違う」
東電に「命をかけろ」と言ったのは間違いではなかった…東日本大震災を陣頭指揮した菅直人の自戒と教訓
「今回の仕事で人生が変わった」
沿岸部の遺体捜索から帰ってきた消防士が、デリヘル嬢だけに漏らした言葉
だれかが記録に残さなければ…
「男も女もデリヘルを必要としていた」被災地で性風俗取材を続けたライターの確信
「くまモン」を超えるゆるキャラ「しんじょう君」を誕生させた
ふるさと納税が200万円→34億円に…「第2の夕張」と呼ばれた金欠の町を元フリーターのヨソ者が復活させるまで
「日本人が入れない経済圏」が広がっている
「日本のお正月」を日本人以上に楽しんでいる…観光客でも留学生でもない「日本語が話せない中国人たち」の正体
テレ東では「サウジアラビアの昔話」が放送開始
「キャプテン翼」で3人に1人がアニメオタクに…中東の大国が「アメリカより、中国より、日本」を選ぶ理由
学校秀才タイプでは太刀打ちできない
あの戦争、あの紛争はバイデン時代に始まった…橋下徹「なぜ西側リーダーは"トランプ大統領"でなければならないか」
「住めば都」とはいかないネガティブな側面
首都圏の2倍の料金に目がテン…「青森移住10年」でわかった"日本一の短命県&生活費バカ高"のカラクリ【2024下半期BEST5】
なぜ日本は「学歴ロンダリング」に厳しいのか
本当は「コロンビア大院卒の超高学歴」なのに…小泉進次郎氏が「これだから低学歴は」とバカにされる根本原因【2024下半期BEST5】
竹島に不法上陸した韓国議員は入国禁止にすべき
中国人が尖閣諸島に押し寄せても防げない…日本固有の領土が3カ国に脅かされている根本原因
「新結合」が企業に純利潤をもたらす
イノベーションとはゼロからイチを生むことではない…年末年始に読みたい「シュンペーター入門」
華やかな米アカデミー賞授賞式が"大炎上"
どの人種より学歴も収入も高いのに…日本人が知らない「理不尽な東アジア人差別」の実態