「なぜこの会社は人が次々と辞めていくのか?」。こんな疑問を持ったことはないだろうか。目標だけを追い求める組織は、人材を失う「ダメ組織」へと陥りがちだ。仕事を「冒険」へと変える仕組みがあれば、社員のやる気は覚醒し、組織全体が活性化する。
同じ方向に向かうビジネスマン
写真=iStock.com/visualspace
※写真はイメージです

社員を「道具」のように扱うダメな会社の特徴

あなたは職場での仕事との向き合い方に「このままでいいのだろうか」と感じたことはありませんか? どれだけ努力しても手応えが感じられず、職場の人間関係にも距離感を覚えることがある――。そのモヤモヤは、職場の価値観と自分が仕事に求めるものとのズレから生じているのかもしれません。

多くの職場では「軍事的世界観」が根底にあります。目標達成を最優先に据え、効率や合理性を追求する過程で、社員が自分を押し殺し、単なる道具のように扱われることもあります。