性加害事件が起きた際、「独身」というだけで無実の男性が犯人扱いされることがある。犯罪加害者の家族を支援するNPO法人の代表を務める阿部恭子さんは「私が支援していた男性は、警察から事情聴取を受けただけで犯人だと疑われてしまい、いやがらせを受けた。いままで1000件以上の性犯罪事件に関わってきたが、犯人像は多様であり特定の属性に偏っているわけではない」という――。
部屋のすみでおびえる男
写真=iStock.com/kuppa_rock
※写真はイメージです

連続性加害事件の犯人と疑われた独身男性

筆者は、2008年から家族が事件・事故を起こした「加害者家族」の支援を行っている。これまで、マスコミが注目した重大事件も数多く扱っており、犯人の家族だけでなく友人や知人、犯人と疑われている人々からも相談を受けてきた。

子どもが犠牲となった事件や性犯罪が起きると、「犯人扱いされて困っている」という独身男性から相談が寄せられることがある。

2018年、新潟県新潟市で小学2年生の女児が殺害され線路に遺棄される事件が起きた際も、事件直後に犯人だと疑われたのは、事件現場から70メートルほどのところにある銀行の社員寮に暮らす男性だった。この男性は社員寮のなかでは唯一の独身であり、犯行が発覚してから犯人が逮捕されるまでの1週間にわたって報道陣に追いかけられるという報道被害を受けていた。このように、独身だというだけで犯人扱いを受けている男性がいる。

筆者が相談を受けた田辺登(仮名・40代)は、北陸地方で工場に勤務する非正規社員である。大学は卒業しているが、正社員の職に就くことができず、パートやアルバイトなど、職を転々としてきた。人付き合いよりアニメやゲームが趣味で、結婚する気はないという。

「『あいつはアニメにしか興味ない』って、気持ち悪がられることもあるんですが、本当にそうなんですよ。だから、子どもなんかに全く興味ないんですけど……」

登は、近所で連続して起きている小学生へのわいせつ事件の犯人と疑われていた。近所の小学校に通う女子児童が通学路で男に声をかけられ、身体を触られたり、刃物で脅されたりといった被害が複数寄せられていたのだ。