大学受験や資格試験に取り組む際、目標設定はどうすればいいか。クイズ番組「東大王」に出演していた東大卒の林輝幸さんは「目標を数値化しやすい勉強で、『合格ラインギリギリの点数』を目標にするのは危険すぎる。本番では何が起こるかわからない。ある程度余裕をもって合格できる『合格平均点』を目指すべきだ」という――。
※本稿は、林輝幸『一生役立つ独学戦略』(三笠書房)の一部を再編集したものです。
勉強が続かないのではなく“目標設定”をしくじっている
勉強が長続きしない人は、「スタート時点ですでにしくじっている」といます。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待