PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  • ランキング
  • ビジネス
  • マネー
  • 政治・経済
  • キャリア
  • ライフ
  • 社会
  • 経営者カレッジ
検索
無料会員登録無料会員登録
  • #コミック
  • #フェイクニュース
  • #中学受験
  • #書籍抜粋
  • #国内政治
  • #不倫
  • #国際問題
  • #日本史
ビジネス | 藤元健太郎のイノベーションカタリスト
#マーケティング #シャープ
2012/09/06 0:00

藤元健太郎のイノベーションカタリスト(第4回)

PRESIDENT Online
  • 藤元 健太郎
    藤元 健太郎D4DR社長/コンサルタント
前ページ 1 2 3
この記事は無料会員登録後に お読みいただけます
会員特典
  • 特典1
    過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます
  • 特典2
    メールマガジンをお届けします
  • 特典3
    記事を印刷に最適化して表示できます
無料会員登録
会員の方へ
ログイン ID,パスワードをお忘れの方
1 2 3
  • 藤元 健太郎
    藤元 健太郎(ふじもと・けんたろう)
    D4DR社長/コンサルタント
    1967年東京都生まれ。1991年電気通信大学電気通信学部卒。野村総合研究所在職中の1994年からインターネットビジネスのコンサルティングをスタート。日本発のeビジネス共同実験サイトサイバービジネスパークを立ち上げる。2002年よりコンサルティング会社D4DRの代表に就任。日本初のCGMサイト関心空間社取締役、経済産業省産業構造審議会情報経済分科会委員、青山学院大学ExectiveMBA非常勤講師などを歴任。
    <この著者の他の記事> ソーシャル時代に企業はどう各種ツールと向き合うべきか
  • facebook
  • twitter icon_twitter-search
  • hatena
  • line
  • copy
  • print
  • mail
ランキング
  • 1位
    これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと
  • ランキングをもっと見る
#マーケティング #シャープ #Apple #ヤマハ #CCC #コマツ #パナソニック #電機 #機械

あわせて読みたい

この記事の読者に人気の記事

ランキング
1時間 週間 いいね! 会員
シリコンバレーの起業家が「盛和塾」で学んだこと
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと
「いつでも質問してこい」というやさしいまなざしを持てるか
これができないと孤独な老後が待ち受ける…75歳・弘兼憲史が「60代になったら徹底すべし」と説く会話中の態度
これができないと孤独な老後が待ち受ける…75歳・弘兼憲史が「60代になったら徹底すべし」と説く会話中の態度
金融機関の退職金運用プランに乗ってはいけない
「買った瞬間に15万円の損」のカラクリ…お金のプロが作った"退職金で買ってはいけない金融商品リスト"
「買った瞬間に15万円の損」のカラクリ…お金のプロが作った"退職金で買ってはいけない金融商品リスト"
現代の高齢者の半数は公的年金だけで生活している
「こうすれば老後は公的年金だけで生きられる」プロが見直しを勧める60代後半がハマる"無駄遣い"の代表格
「こうすれば老後は公的年金だけで生きられる」プロが見直しを勧める60代後半がハマる"無駄遣い"の代表格
他人に責任転嫁する"自己正当化人間"が増えている
「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の"被害者意識"の心理構造
「なんでオレの年金がこんなに少ないんだ」年金事務所に怒鳴り込んでくる高齢者の"被害者意識"の心理構造
これができれば、やりたくない仕事を辞められる
「夫婦2人、月10万円で何とかなる」お金の漠然とした不安が消える"最低限の生活コスト"算出法
「野球指導」というサービスを提供している
野球嫌いの子供をこれ以上増やしたくない…大阪の名門チームが決別した「少年野球の3つの常識」とは
日帰り入浴は売り上げ6倍、3カ月待ちの客室も
極寒の帯広に「サ活客」が押し寄せるように…赤字続きの老舗ホテルを救った「客層を変える」という逆転策
「情報は上司自ら取りに行きましょう」
「私は聞いていない」という上司はムダな存在…トヨタ社内に貼ってある「仕事の7つのムダ」のすさまじさ
いったん受給開始すると障害基礎年金がもらえずiDeCoも続けられない
年金額が大幅に減るだけではない…「早死にしたら損するから早めにもらいたい」と考える人の残念な"勘違い"
もっと見る
現代の高齢者の半数は公的年金だけで生活している
「こうすれば老後は公的年金だけで生きられる」プロが見直しを勧める60代後半がハマる"無駄遣い"の代表格
「こうすれば老後は公的年金だけで生きられる」プロが見直しを勧める60代後半がハマる"無駄遣い"の代表格
冠婚葬祭の「言葉づかい」で最も大切なこと
葬式で「ご愁傷様です」と言われたら、なんと返せばいいのか…「ありがとうございます」を避けるべき理由
葬式で「ご愁傷様です」と言われたら、なんと返せばいいのか…「ありがとうございます」を避けるべき理由
史上最悪の8名が犠牲になった可能性も
胃袋から肉片、骨、衣類、ソバなどが出てきた…中年男性だけを襲う「幻の巨大ヒグマ連続食害事件」の正体
胃袋から肉片、骨、衣類、ソバなどが出てきた…中年男性だけを襲う「幻の巨大ヒグマ連続食害事件」の正体
「よい品」を作るためによく考えさせる
「ゴミがついて汚いから」ではない…トヨタの生産現場で床に落ちた部品を絶対に使わない本当の理由
「ゴミがついて汚いから」ではない…トヨタの生産現場で床に落ちた部品を絶対に使わない本当の理由
需要があるのは小中学校の周辺だけ
子供の登下校も命がけになってしまう…「千葉県の限界分譲地」が駅チカなのにまったく売れないワケ
子供の登下校も命がけになってしまう…「千葉県の限界分譲地」が駅チカなのにまったく売れないワケ
「いつでも質問してこい」というやさしいまなざしを持てるか
これができないと孤独な老後が待ち受ける…75歳・弘兼憲史が「60代になったら徹底すべし」と説く会話中の態度
年収1000万円以上と300万円以下で選ぶ返礼品に顕著な差
一般人は8人に1人しか利用していない…「ふるさと納税」でわかる金持ちになれる人、なれない人の分岐点
主語を入れ替えて動作主体を自分にする
「もう一度おっしゃっていただけますか」ではダメ…相手の声が聞き取れなかった時に使うべき正しい日本語
甘い現状認識が自己正当化をこじらせる
だから森喜朗元首相は問題発言を繰り返す…精神科医が分析する"自分が悪いと気づかない人"の共通点
いったん受給開始すると障害基礎年金がもらえずiDeCoも続けられない
年金額が大幅に減るだけではない…「早死にしたら損するから早めにもらいたい」と考える人の残念な"勘違い"
もっと見る
エンタメは受信料でなく別の課金制に移行せよ
大前研一「NHK受信料は月100円が妥当」紅白、大河、朝ドラ、大相撲、高校野球は不要
大前研一「NHK受信料は月100円が妥当」紅白、大河、朝ドラ、大相撲、高校野球は不要
「ボーっと問うてんじゃねーよ!」と言いたい
チコちゃんの「なんで?」は最悪の愚問である…「5歳児の罵倒芸」に文化人類学者が本気で怒りを抱いたワケ
チコちゃんの「なんで?」は最悪の愚問である…「5歳児の罵倒芸」に文化人類学者が本気で怒りを抱いたワケ
"視察団"が日本の果樹園で堂々と盗んでいる
シャインマスカットと同じ構図に…中国が愛媛の「門外不出の高級カンキツ」を自国で堂々と生産できるワケ
シャインマスカットと同じ構図に…中国が愛媛の「門外不出の高級カンキツ」を自国で堂々と生産できるワケ
ひろゆきが採用面接でほぼ全員に聞く質問
「Fランク大学卒を採用してハズレたことがない」そう断言するひろゆきが履歴書で必ず確認すること【2022下半期BEST5】
「Fランク大学卒を採用してハズレたことがない」そう断言するひろゆきが履歴書で必ず確認すること【2022下半期BEST5】
「四球→盗塁→守備の乱れ→得点」という無限ループ
こんなルールは野球嫌いを増やすだけ…少年野球の「盗塁ルール」は今すぐ見直すべきである
こんなルールは野球嫌いを増やすだけ…少年野球の「盗塁ルール」は今すぐ見直すべきである
日本人は"多国籍な町内会"である国連が大好き
SDGsバッジは外国人から「謎のカルト」と思われている…SDGsが通じるのは日本だけという残念な事実
宿題、贈り物、未来予測…すべてAIが答えてくれる
グーグル幹部は非常事態を宣言した…ネット検索を根本から変える「ChatGPT」の恐るべき可能性
脳がフル稼働する「湿度」がある
長生きしたければ「冬場の暖房代」をケチってはいけない…脳科学者が指摘する「脳がボケる部屋」の条件【2022下半期BEST5】
1兆円超の債務を抱える京都市はワースト7位に
3位は北九州市、2位は士別市、1位は…「2022年貧乏自治体ランキング」市区編ワースト200
なぜコストパフォーマンスが圧倒的なのか
日本製EVではまったく歯が立たない…中国発のBYDが「世界最強EVメーカー」として市場を席巻できる理由
もっと見る
金融機関の退職金運用プランに乗ってはいけない
「買った瞬間に15万円の損」のカラクリ…お金のプロが作った"退職金で買ってはいけない金融商品リスト"
「買った瞬間に15万円の損」のカラクリ…お金のプロが作った"退職金で買ってはいけない金融商品リスト"
シリコンバレーの起業家が「盛和塾」で学んだこと
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと
これだけは絶対にやってはいけない…稲盛和夫氏が断言した「成功しない人」に共通するたった1つのこと
心静かに一日をスタートするどころか、疲れ切ってしまう
朝起きてすぐスマホを見てはいけない…住職が絶対するなと強調する一日が台無しになる"最悪の習慣"
朝起きてすぐスマホを見てはいけない…住職が絶対するなと強調する一日が台無しになる"最悪の習慣"
日帰り入浴は売り上げ6倍、3カ月待ちの客室も
極寒の帯広に「サ活客」が押し寄せるように…赤字続きの老舗ホテルを救った「客層を変える」という逆転策
極寒の帯広に「サ活客」が押し寄せるように…赤字続きの老舗ホテルを救った「客層を変える」という逆転策
多くの夫はそのつもりがなくても、命令口調になっている
「妻に潔く"チャンネル権"を渡せるか」弘兼流・円満な老後の夫婦関係に欠かせない10のポイント
「妻に潔く"チャンネル権"を渡せるか」弘兼流・円満な老後の夫婦関係に欠かせない10のポイント
現代の高齢者の半数は公的年金だけで生活している
「こうすれば老後は公的年金だけで生きられる」プロが見直しを勧める60代後半がハマる"無駄遣い"の代表格
イーロン・マスクが転落した根本原因とは
大前研一「新しい世界一の富豪ベルナール・アルノーは、なぜ世界一になったか」
「いつでも質問してこい」というやさしいまなざしを持てるか
これができないと孤独な老後が待ち受ける…75歳・弘兼憲史が「60代になったら徹底すべし」と説く会話中の態度
なぜサイゼリヤはセーフで、スシローはアウトなのか
広告宣伝に頼らなくても客がどんどん増える…サイゼリヤが熱烈に愛される本当の理由
NEW
「情報は上司自ら取りに行きましょう」
「私は聞いていない」という上司はムダな存在…トヨタ社内に貼ってある「仕事の7つのムダ」のすさまじさ
もっと見る
INFORMATIONAD
  • 動画で学ぶ、リーダーの知見
  • Jの金言
  • Over80「50年働いてきました」
PRESIDENT 2023年2月17日号 徳川家康、長生きの秘密
徳川家康、長生きの秘密
AMAZONで購入する PRESIDENT Storeで購入する
雑誌の予約購読はこちら
ビジネスの人気記事
  • 「よい品」を作るためによく考えさせる
    「ゴミがついて汚いから」ではない…トヨタの生産現場で床に落ちた部品を絶対に使わない本当の理由
    「ゴミがついて汚いから」ではない…トヨタの生産現場で床に落ちた部品を絶対に使わない本当の理由
  • 業界の不況はむしろチャンスである
    北海道だけはイオンには負けない…崖っぷちスーパーの連合体「アークス」が北の大地で勢力を伸ばすワケ
    北海道だけはイオンには負けない…崖っぷちスーパーの連合体「アークス」が北の大地で勢力を伸ばすワケ
  • 日帰り入浴は売り上げ6倍、3カ月待ちの客室も
    極寒の帯広に「サ活客」が押し寄せるように…赤字続きの老舗ホテルを救った「客層を変える」という逆転策
    極寒の帯広に「サ活客」が押し寄せるように…赤字続きの老舗ホテルを救った「客層を変える」という逆転策
  • エンジニアを迷わせないためにあえて言い切る
    日本の技術力を世界に示した…負け続きのホンダF1チームを再生した「物分かりの悪いジジイ」の口癖
    日本の技術力を世界に示した…負け続きのホンダF1チームを再生した「物分かりの悪いジジイ」の口癖
PRESIDENT 他メディア
  • 塩気と甘味がワインに合う"カマンベールチーズとジャム"
    dancyu
  • 長年のモラハラで凍った妻の心はなかなか溶けない
    仕事から帰宅すると妻子が家出していた…「99%離婚」の崖っぷちに立った夫が家族を取り戻すためにしたこと
    WOMAN
  • dancyuの声になろう!限定イベントに参加しよう!
    dancyu 食いしん坊倶楽部 メンバー大募集
    dancyu
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  • 経営者カレッジ
  • WOMAN
  • STYLE
  • dancyu
  • 会社概要
  • 広告掲載
  • 個人情報の取り扱い
  • お問い合わせ
  • このサイトについて
  • 会員登録について
  • お知らせ
  • 著者一覧
  • facebook
  • twitter
  • hatena

© 2008-2023 PRESIDENT Inc. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。