私の地元の地域金融機関の金利は

それでは最後に、私の地元、大阪の信金・信組ではありますが、比較的高金利の預金を紹介します。

大阪厚生信用金庫「セルフ夢IB定期預金」
1年物 0.30%
3年物 0.35%
5年物 0.40%

大同信用組合「貯めーる定期」
1年物 0.32%
3年物 0.40%
5年物 0.45%
10年物 0.50%

ミレ信用組合「IB定期預金ミレッチ」
1年物 0.55%
3年物 0.60%

※2023年7月6日現在

いかがでしょうか?

ぜひ、皆さんの地元にある信金・信組も視野に入れて、隠れた高金利預金を探してみてください。

ただ、限られた営業エリア内で活動する信金・信組の情報は、テレビや雑誌などで大々的に告知されることは少なく、「自分の足」で情報を取りに行く必要はあります。

私自身、定期的に自転車で地元を巡り、信金・信組の店頭ポスターなどをチェックしています。

そして、そんな地域金融機関ならではの情報収集法によって、地元への愛着も増すという相乗効果も得ております。

ちなみに、これは個人的な感想(感覚)ですが、口座開設・預金預入時にもらえる粗品が、メガバンクや大手地銀に比べて、信金・信組では、ちょっと「いいもの」をくれるような気がします。

先日は、100万円預けて、陶器製の小皿をもらいました。

これは、小規模ながらも、地域密着がポリシーの地域金融機関ならではの心意気として、さりげなくうれしいところです。

【関連記事】
廃止と改悪の続出で株主優待に逆風が吹く中、お金の専門家が「これだけは」と厳選した優待2銘柄
「お金が貯まらない人の玄関先でよく見かける」1億円貯まる人は絶対に置かない"あるもの"
非課税枠が年40万円→年360万円に爆発的拡大…2024年からの新NISAで知っておくべき基礎知識
さすがとしか言えない「69年連続増配」も…新NISAで定年後に毎月不労所得を生み出す"高配当銘柄"の選び方
子どもに月経や射精について話すときに「絶対使ってはいけない言葉」2つ