資産も対人関係も分散させることで心穏やかに

たしかに数字とか株価を追っていると、人間関係の心配どころではなくなってきます。これもある意味リスク分散なのでしょうか。

辛酸なめ子『大人のマナー術』(光文社新書)
辛酸なめ子『大人のマナー術』(光文社新書)

話を聞いて、とりあえず米国や日本の株が上がるように神社で神様にお願いしたくなりました。ちなみに調べてみたら、証券マンがよくお参りするのは、兜町近辺の兜神社と日枝神社、末廣神社などだそうです。やはり最終的には神頼みなのでしょうか。東京じゅうの証券マンが株の上昇をお願いしまくって、今の状況なのかもしれませんが……。

そもそもお賽銭で株式市場を動かせるのか、という疑問も浮かびます。神様の視点からは、損失という体験で人間が学びを得て成長するのを見守ってくださっているのでしょう。私も今回資金が激減しなければ、ここまで他国の経済に興味を持つことはありませんでした。勉強代……だと思えるようになりたいです。

【関連記事】
欧米の銀行がバタバタ倒れても…暴落を5回経験したお金のプロが公開「投資はほったらかしでOK」を示すデータ
投資信託は完全に無駄だった…8年で2.6億円稼いだ投資家が「投資信託を買ってはいけない」と断言するワケ
なぜ日本人は投資をやらないのか…「働くことは尊い」「投資で得た金は不労所得」は世界の非常識である
「投資先はこれ1本でOK」毎月5万円の積み立てで1億円の資産をつくる"お金の鉄則"
だれが何をやっても日本円は紙くずになってしまう…日銀総裁が「東大の経済学者」となった本当の理由