「ダイエットは健康にいい」は本当だろうか。医師の大脇幸志郎さんは「医学的にいえば、日本人は平均的にすごくやせている。ほとんどの人は世界標準の『肥満』にはあたらない。むしろ最高に健康的な体重の人まで『肥満』としている恐れがある」という――。

※本稿は、大脇幸志郎『運動・減塩はいますぐやめるに限る!』(さくら舎)の一部を再編集したものです。

おなかの出た人
写真=iStock.com/kuppa_rock
ほとんどの日本人はやせる必要なし(※写真はイメージです)

「体重を減らしたほうがいい人」は日本人の4%に過ぎない

最新医学に基づいて、冷静に科学的にダイエットを考えるとしましょう。

最近の肥満研究にくわしい医師があなたを見れば、おそらく「あなたが体重を減らす必要はありません」といいます。

例外的に「体重を減らしましょう」といわれる人は日本人の中に4%ほど(注1)しかいません(あなたがその4%だったとしても、この先の話はまったく同じように当てはまります)。

なぜなら、日本は世界の高所得国の中では数少ない、やせた人ばかりの国だからです。

注1 令和元年国民健康・栄養調査

そもそも健康的な体型はどれくらいなのでしょうか。

体型の目安としてよく使われるのが、BMI(体格指数)という数字です。「体重÷身長÷身長」がBMIです。

身長はメートルで表します。つまり、体重64キロで身長が160センチ、つまり1.6メートルの人なら、BMIは64÷1.6÷1.6=25という計算になります。

世界保健機関(WHO)が決めている基準で、BMIが25以上を過体重(overweight)、30以上を肥満(obesity)といいます。

日本肥満学会の定めた基準ではBMI18.5未満が「低体重(やせ)」、BMI18.5以上25未満が「普通体重」、BMI25以上が「肥満」とされています。