電氣餅を信じる

エンタメ業界でバリバリに働いていた一人の女性が餅に心を奪われ、縁もゆかりもない店に弟子入りし修業して、自分の店としてオープンした、というのは非常に興味深いストーリーです。

上 電気餅そのまま 900円(税込)、中 夏苺の生大福 580円、下 2色の生餅ぜんざいセット 780円
筆者撮影
上:電気餅そのまま 900円、中:夏苺の生大福 580円、下:2色の生餅ぜんざいセット 780円(すべて税込)

このような形で近親者ではない人が、歴史ある会社や店舗を事業承継するというパターンはこれからのひとつの形として増えるかもしれません。

実際に和菓子業界は小規模零細企業も多く、職人が幅を利かせている世界ですので、近親者こそ継がないというケースも多いのです。思い切って外に目を向ければ、このような事業承継もあるということです。

鈴木さんは今日も、早朝から仕込み、つきたての餅を使って手作りで大福を作っています。手間はかかりますが、「このような本物商品で、おいしくて健康的なものを世の中に広く紹介していきたい」(鈴木さん)との思いからです。

電氣餅を作る手元
撮影=髙須力

経営拡大への意欲は旺盛です。すでに「餅のサブスク事業」を開始。さらに今後5年以内に「海外に電氣餅を持っていきたい」と考えているそうです。

これからのテーマは、単なる餅の専門店という枠を超えて、餅文化をどこまで提案できるかでしょう。古き良きものを時代にあわせて変えていけるか。あいと電氣餅店の挑戦に注目したいと思います。

【関連記事】
調剤薬局なのにコロッケ、ステーキ肉、イチゴも売る…北信越の異色ドラッグストア「クスリのアオキ」の快進撃
28歳の7代目社長は、まず600坪の自宅を売却…「あんぱんの木村屋」が赤字地獄からよみがえれたワケ
価格にうるさいお客は本当のお客ではない…安売りをやめた十勝のスーパーが大成功できた理由
全国初の「17歳の大学生」になったが…早熟だった「物理の天才」が、いまトレーラー運転手として働くワケ
「当社は第1志望ですか?」「給与はいくらほしい?」転職面接の"答えにくい質問"への最強の回答